2年生では9月9日(月)から11日(水)の3日間で、職場体験学習を行いました。町内を中心に周辺の地域も加え、
製造業や販売店、介護施設や病院など、20以上の事業所等にお願いをして、生徒を受け入れてもらいました。活動の様子を見に行くと、行く先々で
「しっかりあいさつができる」「真面目にがんばる」「いい生徒達ですね」と言われ、大変嬉しく思いました。多少の社交辞令もありますが、根拠がなければそのような感想は出てこないと思うので、一生懸命働く姿勢の中に、日頃からがんばっている様子が垣間見られたのではないでしょうか。働いている生徒に様子を聞くと「楽しい」「やりがいがある」という感想が聞こえてきた半面、「ずっと立っているのがしんどい」「休憩までが長い」「気を遣う」など、学校生活では経験できない大変さが理解できたようです。今後、働くことに活かすのはまだまだ先ですが、3日間で経験したことや学んだことを、日常生活に活かしてほしいものです。
【活動の様子】


