ひとみかがやき えがおあふれる 明小学校
     <学校教育目標>
      主体的に学び合い 認め合い たくましく生きる子どもの育成
 
852177来訪

学校の様子


2025/09/30

9月30日 毛筆の練習(3年生)

| by manager
 3年生は、今日の書写の時間に、普段使っている墨汁ではなく、自分で墨をすって文字を書く練習をしました。

  ↑スポイトに入れた水を硯の「海」の部分に溜め、その水を使って「丘」の部分で墨をこすります。「手が痛い~」という子もいましたが、「力は強く入れなくてもいいんだよ」と教えてもらっていました。


  ↑墨をするのに10分~15分。できた墨で文字を書きます。うまく書けましたが、一文字書くと、もう墨がありません。昔の人は手紙を書くのも大変だったんだね。

16:25