このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
住所:津市下弁財町津興1350 TEL:059-228-6148 FAX:059-228-6149
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップメニュー
令和7年度 学校の様子
令和6年度 学校の様子
学校紹介
学校経営方針
アクセス・地図
緊急のお知らせ
いじめ防止基本方針
★学習支援サイト
オンライン学習の説明動画
たけのこ教室
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/26
11月25日 説明書を書く!
| by
HP担当
2年生の国語です。正確には、説明文を書くといった方がよいのかもわかりません。おもちゃの馬の作り方を説明する本文を参考にして、自分たちの選んだおもちゃの作り方を書くという学習です。
説明文を書くには、順序がわかる言葉を各段落の初めに入れて、手順をわかりやすくしなければなりません。文章の構成の大事な学習です。どんなつなぎ言葉を使ったらよいのか、ペアで相談中!
教室の前から、そうっとパチリ!
「話し合いが終わったところは、前を向きます!」の切り替え場面です。もうちょっと粘りたいグループもいるようです・・。この雰囲気、この集中ぶり! すばらしかったです!
16:18 |
投票する
| 投票数(5)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
育生地区の名所
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project