4年生が社会科の学習の一環として、津市リサイクルセンターと津市西部クリーンセンターの見学に出かけました。
クリーンセンターでは、ごみがどのように集められ、処理されていくのかを実際に目で見て学びました。
巨大なごみピットやごみを持ち上げる大きなクレーンを目の当たりにして、子どもたちは「すごい!」と驚きの声を上げていました。施設の方からは、ごみを減らすことの大切さや、分別をきちんとすることがリサイクルや環境保全につながるというお話を聞き、子どもたちは真剣な表情でうなずいていました。学びの深まる貴重な時間となりました。