このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
住所:津市下弁財町津興1350 TEL:059-228-6148 FAX:059-228-6149
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップメニュー
令和6年度 学校の様子
令和5年度 学校の様子
令和4年度 学校の様子
令和3年度 学校の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
全校
学校だより
令和5年度
令和4年度
令和3年度
学校紹介
学校経営方針
アクセス・地図
緊急のお知らせ
いじめ防止基本方針
学校感染症による出席停止証明書
★学習支援サイト
オンライン学習の説明動画
たけのこ教室
令和5年度入学児童 入学説明会動画
日誌
令和5年度 学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/11/30
11月30日 公開授業Ⅱ
| by
HP担当
いよいよ授業の始まりです。
来てくださった先生方に、あらためてご挨拶しています。
教科書『こん虫のかんさつ』を通して、「日本と外国の昆虫の差異点をもとに、外来種問題について考えていく」という授業構想です。
身近で興味を引くような題材、映像・タブレット・グループ活動といった手法もさることながら、何よりも先生の聴く姿勢とそこからの発問、意欲をくすぐる褒め言葉やリアクションがすばらしく、子どもたちがぐんぐんと今日のめあてに はまり込んでいきます。
「日本のウリハムシ」「東南アジアのフェモラータオオモモブトハムシ」、同じハムシの仲間なのに、姿や色、食べ物がなぜ違うのか、子どもたちは観察眼とともに、目的・方法・結果・考察といった理科的思考を鍛えられていきます。グループ討議も、すごい熱いのです!
この手の上がり具合と周りを見つめる姿勢、まさしく子どもたちが主人公の授業です。それを引き出す先生も素晴らしい! 私は、うれしっくってうれしくって、涙ぐんでしまったくらいです。
この後、授業に関する研修会がおこなわれました。
とても好評で、どこが良かったのか & なぜに良かったのか、たくさんのご意見を頂戴しました。新たな意欲とわくわく感が高まってきます!この調子で、がんばるぞぉー!
19:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
育生地区の名所
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project