このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
住所:津市下弁財町津興1350 TEL:059-228-6148 FAX:059-228-6149
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップメニュー
令和6年度 学校の様子
令和5年度 学校の様子
令和4年度 学校の様子
令和3年度 学校の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
全校
学校だより
令和5年度
令和4年度
令和3年度
学校紹介
学校経営方針
アクセス・地図
緊急のお知らせ
いじめ防止基本方針
学校感染症による出席停止証明書
★学習支援サイト
オンライン学習の説明動画
たけのこ教室
令和5年度入学児童 入学説明会動画
日誌
令和5年度 学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/07/26
7月24日のこと 職員研修!
| by
HP担当
夏休みに入ってからというもの、職員は学習教室での指導、校内の大そうじ、会議、2学期の行事の計画や下見、研修会etc.と、なかなかのハードなスケジュールをこなしています。研修会は、24・25・26と連日の4本立てです。自分たちの腕磨きにパワー全開です。
子どもたちの困り感にどう向き合っていくかという研修。
講師先生とともにワークショップで意識を高めていきます。
一人ひとりを大切にしていきたい、そんな思いがあふれています!
今、保・幼・小の連携が全国的に注目の的になっています。
『架け橋プログラム』といいます。保幼の学びを どうやって
小の低~高学年へとつなげていくか、講師先生をお招きし、
講義やワークショップで研修を深めました。
こちらは、全国学力・学習状況調査の分析をおこなっているところです。強みや弱みを客観的に分析し、これからの学習指導に反映させていきます!
これは新しい取組。AEDや心臓マッサージなど、どうやって行うのかという実技研修は経験してきたところですが、「じゃあ、実際に、体育館で体育している時に、子どもが急に倒れて意識がなかったら・・」「どうする?」これを模擬体験したのです。
「応急処置は?」「職員室への連絡は?」「AEDは?」「ほかの子どもたちをどう誘導?」 「私一人で、何から・・?」 戸惑うことの連続でした。救急車の手配や保護者連絡、教委への報告、整理しなければならないことがたっぷり見えました!
有意義な研修になるよう、がんばっています。
我々の学びが子どもたちに返っていくと思うと、
気が引き締まります! 夏休みも奔走です!
18:57
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
育生地区の名所
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project