自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
1年の部屋
12345
2022/03/10

体育の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
校舎外を見回っていたら、1年の子どもたちが運動場に出てきたので、立ち寄ってみました。しばらく観ない間に縄跳びの技量も随分と付いているようです。写真を撮っていたら、ある子から「保育園の時は1回も跳べやんだけど、今は疲れるまでずっと跳んどれるよ。」と報告してもらいました。









10:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/08

国語の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の教室に立ち寄ったら、子どもたちが国語のテストに取り組んでいるところでした。実力テストらしく、提示される文章も初めてのもののようです。ここしばらくテストの時間にそれぞれの教室を訪れることが多くなっていて、もうすぐ本年度の学習が終わることを実感します。











10:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/03/04

算数の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の子どもたちが、単元「かたちづくり」のテストに取り組んでいました。今日も私の気配に気づいた子が「あっ、校長先生が来てくれた!」などと言ってくれましたが、この時間は応答するわけにいきません。少し寂しく思いながら写真を撮りました。









10:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/03/03

国語の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の教室に立ち寄ったら、子どもたちがテスト「学年のまとめ」の問題を解いているところでした。子どもたちの気を散らせてはいけません。数枚の写真を撮って、静かに出てきました。







09:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/28

国語の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の子どもたちが、フォトスライドを観ていました。入学してから最近までの子どもたちを撮った写真をまとめたもので、学級担任の自作です。単に「この1年間を思い出して作文を書きましょう。」と指示するだけでなく、いつもこのような“そのための一工夫(一労力?)”を講じる教員に感謝しながら、楽しそうに「遠足、また行きたいなぁ。」や「運動会も面白かったよなぁ。」などと言い合っている子どもたちを観ていました。













10:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/21

国語の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の子どもたちが、物語「ずっと、ずっと、大すきだよ」の最後の場面について考え合っていました。考えを出し合って、朗読し合って、また考えを出し合う展開です。朗読する度に子どもたちの思考が深まっていくことを嬉しく思いながらしばらく観ていました。

















11:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/17

算数の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の子どもたちが、教科書に載っている「1ねんのふくしゅう」の問題を解いていました。復習する内容の区切りがついたところで、同じ範囲の確認テストも行うようです。授業者は「分からない時は図に表してみましょう。」などのアドバイスを行っていました














13:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/14

国語の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
単元「ずっと、ずっと、大すきだよ」の学習に入りました。場面の状況や登場人物の言動に思いをはせたり、これまでに読んだ本を紹介し合ったりすることなどが本単元のめあてです。今日の朗読も、各自が読んだり、皆が一緒に読んだり、メモ線を引きながら読んだりし、それぞれにしっかりと取り組むことができていました。

















09:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/09

「6年生を送る会」に向けて(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
1年の教室に立ち寄ったら、「6年生を送る会」において披露する手話の説明図が掲示されていました。短学活などの時間を活用し、少しずつ練習しているようです。コロナ禍が続いているため、行事そのものを開催することができない可能性も高まってきましたが、子どもたちも教職員もできる限りの工夫を凝らしながら準備を進めています。



10:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/02/04

算数の授業(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
時計の読み方の学習が進んでいました。子どもたちは、プリントやタブレットの問題を解いたり、教具の時計を使って自らの答えを確かめたりしています。写真を撮っていたら、子どもたちから「読めるようになったよ。簡単やに。」や「問題、校長先生にも出したろか。」などと声をかけてもらいました。













10:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
[PHP_Warning]: include(): Unable to allocate memory for pool. in file /home/s-kanbe/maple/smarty/Smarty.class.php line 1267
[PHP_Warning]: include(): Unable to allocate memory for pool. in file /home/s-kanbe/maple/smarty/Smarty.class.php line 1873
[PHP_Warning]: include(): Unable to allocate memory for pool. in file /home/s-kanbe/maple/smarty/Smarty.class.php line 1873
[PHP_Warning]: include(): Unable to allocate memory for pool. in file /home/s-kanbe/maple/smarty/Smarty.class.php line 1873
[PHP_Warning]: include(): Unable to allocate memory for pool. in file /home/s-kanbe/maple/smarty/Smarty.class.php line 1873