日誌

2024学校の様子 >> 記事詳細

2025/03/07

3月3日~7日の給食、一気載せ!

| by manager
3月3日(月)ひなまつり給食
【ちらし寿司 のり あおさ入りすまし汁 三色団子 牛乳】

ひなまつりは、桃の節句ともいわれ、女の子の健やかな成長をお祝いする行事です。

3月4日(火)
【やきそば(いか入り) カレービーンズ パン いちごジャム 牛乳】

カレービーンズは、かみかみメニューです。よく噛むことは、歯の病気を予防したり、消化吸収をしやすくしたりします。

3月5日(水)
【鮭の生姜焼き 磯香和え 大根とがんもどきの煮物 麦飯 牛乳】

がんもどきは、つぶした豆腐ときざんだ野菜を丸めて、油で揚げたものです。材料の豆腐は、大豆からできています。

3月6日(木)
【津ぎょうざ 春雨スープ 黒糖パン 牛乳】

津ぎょうざは、津市の給食で生まれたメニューです。15cmの大きな皮で具を包んだ揚げぎょうざです。

3月7日(金)
【さばのみそ焼き しそ和え ひじきとじゃがいもの炒め煮 麦飯 牛乳】

ひじきは、体を作るのに欠かせないカルシウムや鉄が豊富な海藻です。三重県でとれたひじきを使っています。
18:26

登録フォーム

現在、登録業務を中止しています。

カウンタ

カウンター117405