 |
令和7年3月19日、6年生にとって小学校生活最後の日、卒業証書授与式を執り行いました。
↑6年生が入場します。どの子も胸を張って入場してきました。
↑保護者・来賓の方も含めて、全員で「君が代」を歌います。
↑校長先生から、一人ずつ卒業証書が手渡されました。
↑卒業証書をいただいた後に、保護者の方々に向けて、将来への決意宣言を行いました。
↑席に戻る前に、卒業証書をまいて筒に入れてもらいました。
↑「別れの言葉」 6年生がこれまでの6年間の思い出と、お世話になった方への感謝の気持ちを伝えていきました。
↑卒業式に参加した4・5年生も、6年生の言葉をしっかりと聞いていました。
↑「別れの言葉」と歌が終わると、いよいよ6年生が退場します。いただいた卒業証書と一緒に、花束と手紙を持って…。
↑退場の途中、それぞれ保護者の前に並び、感謝の言葉とともに花束と手紙を渡していきました。
↑教室に戻って、みんな緊張が解けたようでした。最後に保護者の方と担任の先生も一緒になって集合写真を撮りました。全員で思い出に残る卒業式ができてよかったね。中学校に行っても頑張ってね。 |
|
|