 | IMAGINE |
|
|
|  |
| 2019/12/05 | 12月5日 メディアと健康に関する講演会 | | by 南が丘小学校 |
|---|
3時間目に、学校医の早川豪俊先生から、6年生の子どもたちに「子どもの生活とメディアの影響」と題してお話をしていただきました。

 これは、第2回の学校保健委員会として開催したもので、6年生を対象に1学期に実施したアンケート結果にも触れながら、具体的な内容の講演となりました。


 便利な機器ですが、長時間使うと身体や心に様々な影響があります。

 アンケート結果では家でスマホ等を使う子が多いこともわかりました。
 使い方を約束することがとても大切です。
 講演後は児童からの質問にも答えていただきました。


 保護者の方も参加されました。
 今日の講演から知ったことや考えたことがあったと思います。 家でも保護者の方とお話ししながら、自分の使い方を見直していってほしいと考えます。
|
|
|
|