このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校紹介
R7 学校経営方針.pdf
☆☆R7年度年間行事予定(保護者用)
(南が丘小)気象に関する警報・注意報発生時の対応について.pdf
熱中症特別警戒アラート発令時の対応について.pdf
【環境省】熱中症予防情報サイト
【南が丘小】大地震発生時等の対応について.pdf
台風情報・雨雲レーダー等
(気象庁HPへ)
現在出ている注意報・警報等(気象庁HPへ)
R
6行事予定のお知らせ.pdf
児童が使用する学用品.pdf
児童数 学級数 職員構成2025.pdf
南が丘小学校「いじめ防止基本方針」.
R6年度 南が丘小学校評価報告書.pdf
令和7年英語科推進計画.pdf
施設
施設(
新校舎
)
南が丘小学校 校歌
学校沿革史
学校周辺地図
メニュー
トップページ
学校自己評価(課題別評価表)
新しい教育環境
地域とともにある学校
PTAより
R7学び合う学校生活
R7高め合う学校行事
R6学び合う学校生活!
支え合う地域の活動
いただきます!!
保健・食・安全教育
お知らせ・各種たより
津市版家庭学習マニュアル
R5学び合う学校生活!
英語科教育
南が丘地区自主防災協議会
南が丘ふれあいまつり
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
日誌
新規日誌22
>> 記事詳細
2025/06/21
【6/22親子防災教室】安全推進部会
| by
南が丘小学校
6月22日(土)9時より
南が丘学校協働委員会
および
南が丘地区自主防災協議会
の共催で親子防災教室が開催され、多くの方にご参加いただきました。
会場では救急車・消防車の他、地震を体験できる起震車も来て、説明や体験をさせていただきました。また、消火器体験、煙体験を中庭で、体育館では補助電源や非常食、簡易トイレのつくり方などを説明していただきました。
【体育館の様子】
◇開会式 自主防災会長の挨拶です
【地震体験】
【消火器体験】
【煙体験】
※中はこんな感じでした。私も入ってみました。
11:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project