日誌

学校生活 >> 記事詳細

2021/03/11

3月11日 3.11の日を迎えて

| by 南が丘小学校
東日本大震災から10年が経ち、いまだに行方不明の方が2,525人もいらっしゃるということです。学校では半旗を掲げ、哀悼の意を示すとともに、各クラスでは、この機会を利用して、改めて災害に対する備えなどを学ぶ子どもたちです。
今日は3年生が、「地震が起こった時に自分に何ができるか」といことを考えていました。


▼スーパーで地震が起こったら、どんなことをするかを考える子どもたち
 ・かごを頭にのせる。
 ・カートの下に隠れる などいろいろな意見が出ました。


お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。