このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校紹介
R6 学校経営方針.pdf
令和6年英語科推進計画 .pdf
R6年度年間行事予定(保護者用).pdf
(南が丘小)気象に関する警報・注意報発生時の対応について.pdf
熱中症特別警戒アラート発令時の対応について.pdf
【環境省】熱中症予防情報サイト
【南が丘小】大地震発生時等の対応について.pdf
台風情報・雨雲レーダー等
(気象庁HPへ)
現在出ている注意報・警報等(気象庁HPへ)
R
6行事予定のお知らせ.pdf
児童が使用する学用品.pdf
R6年度児童数 学級数 職員構成.pdf
南が丘小学校「いじめ防止基本方針」.
R5年度 南が丘小学校の年度末報告書
施設
施設(
新校舎
)
南が丘小学校 校歌
学校沿革史
学校周辺地図
メニュー
トップページ
学校自己評価(課題別評価表)
新しい教育環境
地域とともにある学校
PTAより
R6学び合う学校生活!
R6学び合う学校生活【新】
R6高め合う学校行事
支え合う地域の活動
いただきます!!
保健・食・安全教育
証明書各種文書等
お知らせ・各種たより
津市版家庭学習マニュアル
R5学び合う学校生活!
英語科教育
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月24日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇算数 ちがいはいくつ
問題文を読んでブロックを使いながらちがいについて考えました。
◇国語 おおきなかぶ
お話を役割分担しながら演技をしていました。みんな種をまいているのです。
◇生活科 シャボン玉で遊ぼう
活動が終わって気が付いたことを発表しているところでした。
【ひまわり】
※担任が1人ずつ回って指導していきます。
【2年】
◇生活科 育てている野菜の観察をしていました。
◇算数 復習問題に取り組んでいました。できたら、担任のところに行って丸をつけてもらいます。
◇国語 わたしの大切なもの
家に帰ってタブレットでわたしの大切なものを写真に撮ってきます。今日はその説明の時間でした。
【3年】
◇国語
主人公のりいこの考えがなぜ変わったのかについてみんなで話しあ会いました。
【4年】
◇算数 分度器を使って…図らずに考える
分度器を組み合わせて角度を求める問題をしていました。
◇国語 漢字
◇国語 新聞を作ろう
新聞を作って自分の考えを表す学習にはいります。今日は最初ということもあり、読みたくなる新聞とは?について話し合いました。
【5年】
◇保健 学習したあとの振り返りカードを書いているところでした
◇国語 みんなが使いやすいデザインについて本・インターネットを活用し情報収集したあと、自分の考えをまとめる学習でした。それぞれのやり方やペースで学習に取り組んでいました。
【6年】
◇算数
問題をどう考えてといていけばよいのか、なぜそういう式になるのかをグループで考えながら学習をすすめています。みんな真剣です。こういう学びの眼差し、素敵です。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月21日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇国語 おおきなかぶの音読
◇生活科 シャボン玉をとばそう
次の時間にシャボン玉をとばすために準備をしました。
【ひまわり】
それぞれの課題に取り組んでいます。
【2年】
◇算数 大きな数を比べる
2つの数を比べるとき、どうやって考えたらよいのか学習しました。
◇国語 漢字の学習
書き順や読み方・使い方を覚えたあと丁寧にドリルに書き込みました。
【3年】
◇国語 登場人物の気持ちを考える
◇算数 グラフ
グラフでなぜ表すのか…について考えました。
【4年】
◇国語 つなぎことば
与えられた分の続きをつなぎ言葉を使って考えました。
【5年】
◇英語 ヒントを聞きながら
英語でヒントになることを聞きながらそれが何か当てていきます。
Are you big?→NO、I'm not big
◇国語
◇外国語
【6年】
◇社会 昔のくらし
縄文時代と弥生時代について比較しながら考えました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月20日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年生番外編~砂場遊び】
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月20日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇ボランティアさんによる読み聞かせ
「おはなしのへや」の方による読みきかせをしていただきました。
今日は1年生でした。
◇国語 大きなかぶ
「大きなかぶ」に出てくる登場人物について話し合っていました。
◇タブレット
タブレットを使って音声入力を楽しみました。自分のしゃべった言葉と違う文字が時々入力されて大笑いしていました。
【ひまわり】
※「できた」「やったあ」という気持ちを素直に表していました。
【2年】
◇生活科 育てている野菜の様子をタブレットで撮影してきて教室で
観察カードに記録しました。
◇算数 等号 不等号
今日は2つの大小を表す記号である等号・不等号の学習をしました。
◇音楽 ピアニカのテスト
今日は一人ずつピアニカのテストがありました。
【3年】
◇算数 棒グラフと表
データを整理して、見やすくするためにグラフや表で表すことを楽手うしました。
◇図工 作品の鑑賞
自分の作品にタイトルをつけ、タブレットで撮影したあと、頑張ったこと・工夫したことをカードに書きました。
【4年】
◇算数 角の表し方
4cmの直線を引いたあと両端に角を作る方法を考えました
◇算数 小数
小数はどんなところで使われているかな?靴のサイズに使われているよ、みんなで見て見よう。
【5年】
◇理科 台風の進路と天気
◇社会
調べたことを3枚の日本地図に記入していきました。
◇算数 小数
小数の割り算で割り切れないときはどうするかを話し合いました。
◇英語
テレビに映し出されたヒントからそれが何であるかを英語で答えるというクイズをしていました。
【6年】
◇算数 与えられた2つの問題についてグループで考え、誰一人取り残さないようにすることを条件づけられていました。
◇国語 情報と情報をつなげる
【お詫び】6月19日は校長不在のため更新ができません。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月18日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇国語 私のもっと知りたいつぼみは…どうしてかというと
理由を添えて自分の考えを文に書く練習をしました。
◇生活・国語
育てている植物の観察の記録を書いていきます。今日はどんなことに気を付けて書いていけばよいのか思いつくことを発表しました。
【ひまわり】
※今日はいっぱいできた…と自分の頑張りに満足
【2年】
◇図工 風鈴
涼しくかんじられる風鈴を作ろう
◇国語 スイミー 4の場面のスイミーの様子を考えました
◇算数 0のついた何十何百の計算をかんがえました。
【3年】
◇国語 りいこはどんな様子だったかを考える
今日のテーマについてお話を読みながら自分の考えを発表し合いました。
◇社会 校外学習で見学したことを思い出しながらタブレットを使って分かったことをまとめました。
【4年】
◇社会 クリーンセンターについての学習
ゴミがどのように処理されていくのか、先日のパッカー車の見学の中でお話を聞いたことを思い出しながら学習しました。
◇国語 新聞を作ろう
◇算数 反復練習
算数プリントと計算ドリルの問題に挑戦しました。
【5年】
◇英語 前に貼ったカードと同じフレーズをALTが発音したら、子どもたちの間においてある消しゴムを取るというゲームを楽しんでいました。
◇国語 引用について
調べ学習をした後、まとめる時に引用をどのように書き表すのかについて学習しました。
【6年】
◇家庭 今日は栄養教諭が「朝食について考える」というテーマで授業をしました。タブレットで朝食を考えて絵で表しました。
◇社会 政治や憲法の学習から歴史の学習に入ってきました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月17日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇生活科 夏の遊びにむけて準備をしました。
【ひまわり】
※教科書ぼ文章をタブレットを使って「スイミー」の学習をしました。
【2年】
◇国語 スイミー
4の場面のスイミーの様子だったのか考えたり、~のようなという言葉をさがし、例えの表現について学習したりしていました
◇算数 780はどんな数?
同じ数字であっても700と80を合わせた数とも、800から20引いた数とも表すことができます。ここではそんないろいろな表し方ができるよう、学習をしました。
【3年】
◇社会 前回調べていた雲出川周辺の土地の利用の仕方について発表をしました。
【4年】
◇国語 漢字
漢字の学習を熱心に取り組んでいました。
◇国語 お礼の手紙
インタビューを受けていただいた先生にお礼の手紙を書きました。渡すときにどうやって言えばよいのかを考えていました。
◇図工 グループごとに楽しそうに作品を作っていました。
【5年】
◇算数 1mあたりの値段
小数の割り算の学習でした。
◇算数 あまりの小数点
割り算の計算をしたあとあまりが3なのか0.3なの小数点に気をつけて練習問題に取り組みました。
【6年】
◇国語 主語と述語
いくつかの文を挙げながら、主語と述語について考えました。
◇算数 分数の割り算
分数同士の割り算について、式を立てたあとどのように計算すればよいのかについて考え、話し合いました。
【6年】
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月14日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇算数 引き算の学習
おはじきを使って引き算の学習をしていました。
◇音楽 リズム 歌
きれいなそして元気な声で歌を歌っていました。手でリズムをとりながら楽しみました。音が伝えられなくて残念です。
【ひまわり】
※一人一人順番に個別に指導しています。
【2年】
◇算数 めもりの読み方
◇国語 スイミー
◇算数 10がいくつで…
【3年】
◇国語 段落ごとに整理
お話を読んで段落ごとにどのようなことが書かれているのかを考えました。
◇3けたの計算
プリントの問題に取り組みました。
◇国語 お話を読んだ直後の感想を話し合いました。
【4年】
◇算数 三角定規の角を合わせた大きさ
三角定規の角を2つ合わせた大きさを考えていました。
◇算数 角度の学習
角の大きさの表し方について考えました。
◇理科 電気の働き
学習で使うキットを説明書をみながら組み立てていました。
◇道徳 「友達」について考える
「友達とは何か」「どのように関わったらよいか」などについてみんなで意見を出し合いました。
【5年】
◇総合的な学習
デイキャンプの準備をしていました。この時間はクラスを超えてデイキャンプの担当係ごとに集まって説明を聞きました。
【6年】
◇理科 でんぷん(栄養)を作るには日光が必要かどうかの実験をしました。
◇図工…前回の続きを黙々と取り組んでいました、すごい集中力です。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月13日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇体育 初めてのプール水泳
今日は小学校での初めてのプール水泳が行われました。
◇国語 つぼみ
教科書のお話の中で繰り返し使われている文章を探しました。
◇生活科
「ありがとう」のカード
お礼のカードを作るために、どんな内容で書くのか話し合っていました。
【ひまわり】
※漢字プリントをしている児童、音読をしている児童など様々です。
【2年】
◇音楽 元気な歌声が聴こえてきました
◇国語 漢字の練習
【3年】
◇図工 出来上がった作品をみて振り返りを行いました。
◇算数 計算の仕方
前に出て丁寧に計算の仕方を説明しています。
【4年】
◇国語 インタビューのお礼の手紙
◇国語 漢字の学習
動画を見ながら書き順を確認してからノートやドリルに練習します。
【5年】
◇算数 小数÷小数
どこに小数点をうつのか、どうやって計算するのかについてグループで考えました。
◇算数 課題について様々な形態で取り組んでいました。
◇学活 デイキャンプの準備
教室ではデイキャンプでのダンスの練習を動画をみながらしました。
◇家庭科
今日も家庭科支援ボランティアの方が来ていてだき、支援をしていただきました。
【6年】
◇社会 人々のくらしのうつりかわり
縄文時代と弥生時代を比較して人々のくらしがどのように変わってきたのかを比べて考えました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月12日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇国語
「つぼみ」というお話を学習しました。本を両手でもって元気に音読ができました。
◇生活
ペットボトルのキャップにキリで穴をあけていました。子どもたちは慎重に道具を扱っていました。
【ひまわり】
いつも落ち着いて学習をしています
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月12日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年】
◇図工 鑑賞
◇国語 スイミー
◇算数 0のつく大きな数の計算
◇算数 10がいくつ集まった数?
タブレットを使って10をコピーして自分のスピードで考えることができました。
【3年】
◇国語 意味調べ
教科書にでてくる難しい言葉を国語辞典を使って調べました。
◇社会 雲出川の土地の利用の仕方
地図や動画を見ながら土地の利用の仕方について考えました。
【4年】
◇国語 インタビューのお礼の文章
先日、インタビューをお願いした先生に対してお礼の文章をグループごとに考えました。
◇国語 アップとルーズ
中継で全体を映す場合と大きく映す場合の違いについて考えました。
◇国語 2つの場面を比べ読む
【5年】
◇英語 ふりかえり
英語での会話について一人一人が振り返りを書きました。
◇家庭科 裁縫
今日もたくさんの方に学校にきていただき、裁縫の様子を見守っていただきました。
◇算数 小数の割り算
問題文を読んで小数の割り算の式を立てて答えを求めました。
【6年】
◇図工 名前を町にする
子どもたちは細かい絵も一生懸命、かき込んでいました。友だちと相談をしたりしながらも作品に思いをこめて制作していました。
◇図工 友だちの作品の鑑賞
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月11日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇算数 〇+〇=〇
カードを暗記してい
ました。これがしっかり暗記できると小学校での算数はよく分かります。
◇算数
たし算カードを並べていきます。何か気が付くことがあるかな?
【ひまわり】
※自分の学習課題に集中しています
【2年】
【3年】
◇算数 3けたの数の計算
前に出てみんなの前で計算の順序を説明しながらひっ算の計算をしていきました。
【4年】
◇体育 プール水泳
◇国語 「アップとルーズ」
大きな内容のまとまりごとに書かれていることをまとめていきました。
◇国語 「一つの花」
自分の考えたことを友だちと話し合っていました。
【5年】
◇算数 小数の割り算
問題文を読んで小数が入っているだけでどちらをどちらで割るのか式を立ってることすら難しく感じてしまいます。
【6年】
◇理科 植物のつくり
葉っぱの薄皮をはがして顕微鏡で観察をするという学習でした。子どもたちはピンセットを手に真剣な表情で挑戦しました
。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月10日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【ひまわり】
※5限目はさかなつりをするために一人一人が魚の絵を描いていました。
※自分の課題を一生懸命取り組んでいました。
【1年】
◇国語 ひらがなの学習終了
配られたひらがなのカード1枚を順番に前に貼りにいきました。
◇道徳 きまりについて
どうしてきまりがあるのかな?どうしてきまりを守らなければならなにのかな?という学習をしていました。
◇道徳 小さな命
生き物の命について道徳の教科書を使って学習をしていました。今までにどんな生き物を飼ったことがあるか話し合いました。
【2年】
◇国語 「スイミー」の学習
これから学習をしていくにあたって今日は初めてこのお話を読んで、思ったことをノートに書きました。
◇英語 黒板に貼られた数字を英語で全員で声を出して答えました。
◇算数
担任からタブレットにデジタル配付されたプリントをみながら答えをかきこんでいました。
【3年】
◇国語 まいごのかぎ
お話を一度読んだあと、どんなことを思い、どんなことが疑問に思ったのか…感想をノートに書きました。
【4年】
◇算数 グループで一緒に考えました。
◇算数 180°より大きな角度の測り方
分度器には180°までしか表示がありません。今日は180°より大きな角度の測り方について学習しました。
【5年】
◇家庭科 裁縫
5年生の家庭科支援も第2週となりました。今日も1・2限、3・4限ともにたくさんのボランティアの方が支援してくださいました。子どもたちはうまくできなくても、担任がくるまで待っていなくてもよく、安心して学習をすることができます。
【6年】
◇体育 今年度初めてのプール水泳
今年度初めてのプール水泳が行われました。雨上がりで朝のうちは少し気温が低かったですが授業に合わせて次第に気温・水温ともに上昇し、無事に授業を行うことができました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月7日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇音楽 音符をタブレットではりつけながら手をたたいてリズムを楽しみました。
【ひまわり】
※音読もていねいにできました。
【2年】
◇算数 10がいくつ…100がいくつ
◇国語 スイミー
【3年】
◇道徳
お話を読んでみんなで思ったことを話し合いました。
【4年】
◇国語 初めの感想
お話を読んだ直後の感想を熱心に書いていました。
◇国語
◇算数 暗算
ひっ算をせずに暗算でするにはどうしたらよいかについて考えました
◇算数
角度の求め方について考えました。
【6年】
◇学活・道徳
1学期がスタートして2か月…自分や友達などについて振り返る学習をしました。どの子も楽しそうな表情でした。
【5年】
◇学活
スポーツテストの結果を集計シートに記入していきました。数値の入力には切り捨て・四捨五入をしなければならなく、算数の復習もかねて行っていました。中には。.9なのに…と残念がる児童もいました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月7日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【お詫び】6月6日は校長不在のため更新ができません。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月5日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇算数
◇生活科 七夕のかざりつくり
◇国語 む
今日のひらがなは”む”でした。子どもたちは、「すににている」など気が付いたことを次々とつぶやきます。
◇生活科
朝顔の観察をする前にどんなことに気をつけたらよいのかを話し合いました。
【ひまわり】
※プリントやドリルなどに取り組んでいました。
【2年】
◇国語 場面わけ
お話を場面ごとに学習していくことになりましたが、子どもたちは「場面って何?」と聞かれると何だろう?と困ってしまいました。
【3年】
◇国語 自分の考えを伝えあう
教師の発問に対しての自分の考えを近くの友だちと話し合いました。
【4年】
◇国語 グループで意見を伝えあう
自分の考えを伝えることは全体の前だと緊張するものです。ペア(2人)やグループ(4~6名程度)で伝えあうことを練習しています。
◇国語 インタビューのお礼の手紙
つい最近、子どもたちは学校の教職員にインタビューをしました。今、そのお礼のお手紙の文を考えているところでした。ある子のタブレットには「校長先生へ」と書かれていて、今回は読まないでおくことにしました。
【5年】
◇家庭科 はじめての裁縫
家庭科支援ボランティアの方9名にお越しいただき、支援をしていただきました。
◇社会 輪中
輪中とは何か…教師から指定された3つの資料をもとに考え、タブレットに描き込んでいました。
◇外国語
※簡単な挨拶の仕方を学習しました。
【6年】
◇図工
一人一人アドバイスをもらいながら、満足いく作品を完成させるために頑張っていました。とても細かい作品ですが集中して描き込むことで集中力も高まっていきます。
◇国語
筆者の意見はどこに書かれているのかということについて意見が分かれ、みんなで議論し合いました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月4日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇算数 おはなし問題を作ろう
問題を読んで式や答えを書くことも難しいですが、与えられた式から問題を作るということは
さらに難しいことです。今日1年生はそのことに挑戦しました。
【ひまわり】
給食の食器の返却に来てくれていました。
【2年】
◇国語 めあてを黒板に書きます…と担任が伝えるとすぐにノートを出してめあてを書き始めていました。
【3年】
◇英語 英語の歌を楽しく歌いました。
【4年】
◇社会科 パッカー車の見学をしよう
津市環境事業課よりたくさんの職員の方にきていただき、ごみの処理について話を聞かせていただきました。また、パッカー車に乗せてもらったり車の仕組みについて見せてもらったりしました。
【5年】
◇理科 植物の発芽と成長に関わり、教室で実験している植物の様子を観察したあとノートに記録しました。
◇体育 ソフトバレーボール
3面のコートを使って試合をはじめるところでした。見ている子どもたちはタブレットを使って録画していました。後で気づいたことを発表するときに使うようです。
◇算数 面積の求め方
2つの長方形がつながっています。この面積を求めるにはどうすればよいのかを考えました。
【6年】
◇図工 真剣に色塗り
◇家庭科 朝食から健康な1日を…
◇国語 お話の構成を考えよう
お話を内容ごとのまとまりに大きく分ける学習でした。どこで区切れるのか、根拠は?など自分の意見を話し合っていました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★6月3日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇夏の遊び
これまでの経験を話し合
いながら夏にはどんなことをして遊ぶか考えました。
【ひまわり】
ホワイトボードを見ながら考えています。
【2年】
◇図工 すてきなたまご
◇国語 漢字の学習
◇英語 dの発音と同じなのは?
4つの単語のうちdと発音するのはどれか、ALTの発音を聞きながら考えました。
◇算数 長さのたし算
◇生活科
子どもたちが探検バッグをもって廊下に並んでいました。自分が育ってている野菜の成長を観察しにいくところでした。
【3年】
◇図工 自分の作品について
工夫したところを作品カードに書いていました。
◇国語 作者のいいたいことは…
文章を読んで作者のいいたいところがどこに書いてあるのか考え、話し合いました。
【4年】
◇国語 漢字の学習
◇国語 アップとルーズ
筆者の考えに対して自分はどう思うのか…について自分の考えをノートにまとめました。
【5年】
◇家庭 運針の練習
家庭で初めての運針の学習をしました。今日はのべ27名のボランティアの方に来ていただき、安心して運針をすることができました。
◇算数 計算のきまり
□〇△を使った計算のきまりを使いながら工夫して計算をする学習でした。
◇国語 漢字テストのふりかえり
漢字テストが返されたようです。子どもたちはただ間違ったところを直すのではなく、その結果を自分で分析して振り返りを書いていました。すごい!
◇学活 今日から1名の転入がありました。今日は気持ちよく仲間として迎えようと歓迎会を開きました。
【6年】
◇学活 朝の学習の進め方について
今日は明日からの朝の学習の進め方について担任から説明がありました。
◇社会 復興について
何年も前に起こった災害でも今なお多くの方が復興に向けて努力を続けてこられている地域が多く存在します。教科書では”2週間で復興した”ケースが掲載されていました。子どもたちはなぜこれだけ早く復興したのか疑問に思い、話し合いました
。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月31日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【6年】
◇社会 グラフから考えよう
授業の最後に一人の児童が資料集の資料と教科書の資料の数値が違うことに気づきました。また、別の児童が年度が違うのではと発言しました。どちらの児童も本当にしっかりと考えていました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月31日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年】
◇タブレットでドリル学習
出された課題を終えた子どもはタブレットを使って個別の学習を行いました。
◇国語 漢字の学習
◇学活
◇算数 長さの学習の復習
◇漢字の広場
漢字の学習のあと今日のめあてをかきました。
【1年】
◇読書 きちんとすわって本を読んでいます
◇音楽 じぇんがのリズム
音楽が流れると子どもたちの体が自然と動き出します。
【ひまわり】
※課題はみんな違うけどまじめに取り組む姿はぴか一です。
【3年】
◇国語 漢字の学習
子どもたちは集中して漢字の学習に取り組みました。
【4年】
◇国語 子どもたちは担任からだされた課題をもとに自分で考えた後、友だちの考えと比べながら学習を深めています。
【5年】
◇英語 内緒の2人を当てよう
担当者がこっそり2人の児童を指定します。合図とともに一斉に相手のことを英語で質問します。指定された2人は「トレジャー」としか答えられません。さて、2人とも見つけられたかな?
◇算数 1より小さい数をかけると…
1より大きい数をかけると答えはもとの数より大きくなるのに1より小さい数をかけるとこたえはもとの数より小さくなるということを学習しました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月30日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇国語 音読の姿勢
背中をぴんと伸ばして本を両手でもって読んでいます。
◇学活 かかりの仕事
◇図工 おしゃれなかたつむり
黒板に書かれたとおりおしゃれなかたつむりさんがいっぱいです。
【ひまわり】
【2年】
◇国語 漢字の学習
◇算数 テスト返し
【3年】
◇国語 ”中”の部分について考えよう
◇図工 紙粘土に色を混ぜてくっつける
【4年】
◇英語 〇曜日は好きですか?
簡単なコミュニケーションのフレーズを学習しました。
◇国語 漢字の学習
とても集中して学習しています。
【5年】
◇国語 丁寧語・尊敬語
大人でも正しく使うことはなかなか難しいところの丁寧語・尊敬語です。子どもたちはみんなで一生懸命考えました。
◇算数 計算のきまり □や△・〇を使った計算のきまりについて学習しました。
【6年】
◇算数 分数×分数
問題を子どもたちは一生懸命解いています。一人で集中する子、一緒に考える子、いろいろあっていいのです。
◇国語 話の構成
結論がどの部分にあるのか、どうしてそう考えたのかをグループごとに話し合いました。
◇英語 毎日の生活
たいてい何時にこうするという日常生活についての言い方を学習しました。
◇社会 区議会のはたらき
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月29日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇国語 ひらがなの”れ”
ひらがなを毎日、覚えているところです。指書きをする際には「あがってさがってむきをかえてまたあがってさいごはすべりだい」など1年生の子どもが楽しく学習するための言い方を使います。子どもたちに真剣にしてほしいときにはアニメの言葉から「ぜんしゅうちゅうだよ」と声をかけていました。
◇図工 作品の鑑賞
これまでに作った作品を机上におき、友達の作品を見て回りながら気が付いたことを音声に録画して伝えるという高度なテクニックの鑑賞会を行いました。
◇道徳 教科書に描かれた子どもの絵をみながら、その子はどんな気持ちなのかを話し合っていました。
【ひまわり】
※担任は一人一人に声をかけながら学習指導をしています。
【2年】
◇国語 共通した部分
黒板の端に書かれた2つの漢字を見て共通している部分はどこかを考えました。
◇算数 ものさしを使って長さをはかろう
30cmものさしを使って、30cmより短い長さをはかる練習をしました。
【3年】
◇算数 子どもたちが生き生きとしてメジャーを持ちながら教室のあちこちの長さを計っていました。
◇転入生の歓迎会を楽しんだようですが…終わったあとでした。
【4年】
◇算数 72÷3
72を3等分するといくになるのか…その計算方法について考える時間でした。
◇国語 段落同士の関係を考える
【5年】
◇国語
◇算数 黒板に書かれたひっ算を見ながら、ひっ算の仕方を考えました。
◇英語 出会った時の何気ない会話の練習でした。ひよこバージョン・にわとりバージョンの2つを教師がデモンストレーションしたあと子どもたちは練習をしました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月29日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【5年】
◇社会
沖縄と北海道
沖縄と北海道の魅力について考えたあと、自分がもし住むのであればどちら?それはなぜ?の2つを話し合いました。何か見えてきたことがあったのでしょうか…
【6年】
◇図工 名前を町に見立てる
◇国語 まとまりに分ける
教科書の内容をまとまりごとに分ける学習でした。どこでわけるのか、なぜそう思ったのかを話し合いました。
◇社会 区役所のはたらき
各自が調べ、タブレットを使ってまとめたことをさらに深く調べていました。授業の後半で発表する予定だそうです。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月28日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇生活 雨上がりの運動場
今日は雨がたくさんふっていました。ちょうど生活科で雨上がりの運動場という学習があります。今日は明日、運動場に出るときの注意事項について考えました。
◇国語 ひらがなの学習
【2年】
◇学活 話の聞き方
友だちの意見を聞く時の聞き方について学習しました。
◇算数 長さの学習
◇図工 たまごから生まれた
素敵な発想からすてきなものが生まれましたね。
◇音楽 鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)
みんなと気持ちを合わせて練習をしました。
【3年】
◇理科 観察したとおりにノートに記録しよう
タブレットは拡大できて細かいところを見るのにはとても便利です。
でも、実際に虫眼鏡で観察することも大切ですね
◇理科 昆虫のからだのつくり
チョウの体のつくりについてがくしゅうしました。終わったあと、タブレットで学習したことを確かめました。
【4年】
◇国語 思いやりのデザイン
◇図工
ころころ転がる立体作品を作るにあたり、今日は土台の部分の色塗りからしていました。
◇テスト直し
今日は子どもたちに先日おこなったテストが返されました。大切なことは自分が間違ったところを直し、なぜ間違ったのかわかるということです。
【5年】
◇社会 調べたことをグループごとに発表しよう
◇国語 要旨をまとめよう
話を読んで要旨を各自ノートにまとめました。書けたらその場に立って、立ったもの同士ノートを交換し合って要旨の読み比べをしていました。
【6年】
◇図工 自分の名前を画用紙いっぱいに書き、その文字を道路や建物に見立ててデザインをしていきます。子どもたちの発想力はすごいですね。
◇国語 グループ学習のルール
国語の授業でグループ学習を行うにあたって何のためにするのか…というところから子どもたちに考えさせました。
▼すごく勉強してありますね
◇家庭科 調理実習
今日は調理実習でした。野菜炒めに取り組みました。手際よく実習をすることができました。
【ひまわり】
※一生懸命課題に取り組んでいます。花まるをもらって喜んでいる児童もいました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月27日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇国語 かきとかぎ
今日は濁音について学習をしました。
◇学活 かかりの仕事
黒板に名前が書かれていました。学級の係を決めたようです。子どもたちは係ごとに集まってどんな仕事をするのかなどを話し合いました。
◇国語 ひらがなの学習
【2年】
◇国語 漢字
◇算数 表し方をかえよう
75mmは7cm5mmといった風に表し方をかえる学習でした。
◇算数 紙テープを使って
教科書に印刷されたはがきの縦の長さを測りました。
でも、〇こ分とあと少しはどのように表したらよいのかな?
◇図工 ふしぎなたまご
子どもたちは自分の卵を思い思いに色を塗っていきました。
◇国語 漢字 点の向き
漢字をただ覚えるのではなく、一画一画正しく書けるよう、確認をしながら書いていきます。
◇英語 音を分けて発音
一つ一つの音を正しく発音することで単語をきれいに発音することができます。今日はそういった学習をしました。
【3年】
◇算数 長さを表そう
長い長さを表すにはどうすればよいのだろうか、子どもたちは熱心に考えました。
【4年】
◇国語
『思いやりのデザイン』を読んで文章を色鉛筆で色分けしながら内容を読み取っていました。
◇国語 漢字の学習
たくさん、漢字を学習したようです。子どもたちはドリルに一生懸命書き込んでいました。
【5年】
◇算数 小数と小数のかけ算の仕方
◇国語 つなぎ言葉の役割について考えました。写真は教科書の持ち方をどのように言葉で説明するかについて話し合っているところです。
【6年】
◇学活 私は誰でしょう
次々と出されるヒントからそれが誰のことなのかを全員で当て合うゲームをしていました。お互いのことをよく知っていないと答えられないですね、とても盛り上がっていました。
◇社会 テスト
日本国憲法など最近学習した内容のテストが行われました。
◇図工 名前の町
名前を画用紙いっぱいに書き、その名前を地図に見立てて町をデザインしていくという活動でした。後ろには上海大学の美術教育の教授陣が熱心に参観をしていました。
【ひまわり】
※一人一人の課題に取り組んでいます。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月24日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【6年】
◇社会 待機児童について
現代的な課題の一つである待機児童についてグラフを見ながら話し合いました。
◇道徳・学活
普段からの行動について友だちのよいところをカードに書いて紹介し合いました。
【2年】
◇国語 順序に気をつけて話そう
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月24日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年】
◇算数 長さの学習
長さを比べるとき、何個分で表した残りの分をどう表したらよいか話し合いました。
【1年】
◇国語 ひらがなの学習
お空にかきます、指を出しましょう まっすぐに手が伸びています。
◇国語 文を作ろう
教科書に載っている絵を見て、その言葉を使った文を考えました
。
【5年】
◇社会
◇英語 リスニング
テレビから流れる発音を聞いて、その説明に合うところを線で結ぶ学習でした。
【ひまわり】
計算問題もばっちり、漢字も丁寧にとりくむことができました。
【4年】
◇国語 筆者の考えに対する自分の考えを書こう
自分の考えをノートにまとめました。
◇書写毛筆
心を込めて丁寧に筆を走らせました。一番いい作品を選ぶのに迷いました。
◇道徳・学活
新しい学年になって2か月、自分のこと、学級のことについて振り返ってみました。
【3年】
◇国語
◇社会
社会の授業が終わって少し時間があったのですが。子どもたちは自らタブレットで問題に挑戦したり、辞書を開いて調べたりと自分から学習を決めて取り組みました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月23日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【ひまわり】
※この間みんなで作ったかざりが廊下に飾られていました。
【1年】
◇国語 ひらがなの練習
◇朝の会
昨日きめた係が今日から活動を始めました。保健係さんが朝の健康調べをしてくれました。
【2年】
◇理科 植物の成長の様子
タブレットで撮影した写真をみながら今日はワークシートに書き込みました。
◇国語 漢字のプレテスト
次回、するテストのために今日はタブレットを使って担任の出す問題の漢字がかけるかテストをしました。
【3年】
◇国語 配られたプリントの絵を見て、その絵にあうお話を簡単に作る学習をしました。グループで相談したり、見せ合ったりして楽しく学習できました。
【4年】
◇算数
◇国語 漢字の学習
子どもたちは一生懸命、新しく習った漢字を書いていました。
◇体育 ハードル走
4年生では体育の時間にハードル走の練習をしています。いろいろな高さを飛ぶために1列ずるつずれながら練習しています。
【5年】
【6年】
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月22日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年】
◇学活 このクラスでは学級の係をきめていました。
◇国語 ひらがなの学習「よ」
子どもたちは一生懸命形に気をつけて書いていました。「み」に似ているね、「こうちょう先生のよは小さいよだよ」などするどいつぶやきもいっぱいでした。
【2年】
【ひまわり】
※課題が終わったら担任の先生に〇をつけてもらっています。
【3年】
◇国語 文章のまとまりごとにどんな内容が書かれているのかを考えながら読んでいきました。
◇算数 授業の終わり
算数の授業が終わったあと、少しの時間を使ってタブレットを使ったドリルに挑戦しました。この中に出てくるおはじきは指で移動させることができ、考えるときにとても便利で驚きました。
◇理科
モンシロチョウのサナギの様子を観察して絵に描くとともに形や特徴についても話し合いました。
【4年】
◇国語 テストが終わった少しの時間、自分が調べた都道府県を紹介する短冊作成をしていました。
◇国語 国語授業に関連して校長室にインタビューに来ました、でも、校長室の外側からは同じクラスの人が眺めています。
◇国語 辞書を使って調べよう
新しい内容の学習に入りました。難しい語句もたくさん出てきました。今日は国語辞典を使ってわからない言葉を調べました。
【5年】
◇英語 ビデオの中の外国の方が話している様子を聞き取ってなんという名前の方なのかを聞き取る練習をしました。
◇算数 問題を各自で考えたあと、グループで話し合っていました。子どもたちの学びに対する姿勢は目に表れていて素敵でした。
◇個別 タブレットを使ったドリル学習を各自のペースで取り組んでいます。
◇算数 数直線で表してみよう
問題を読んで、その答えを出すために表にまとめたり、数直線に表して考えたりしながらその違いについて話し合いました。
【
6年】
◇算数 計算の仕方を考える
分数の計算の仕方を考えて話し合いました。まずは自分で考えたと、グループで考えるところもありました。「あれ、答えがでやん。なんで…」と自然に学びに入っている姿が見られました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月21日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【4年】
◇国語
◇算数 前回整理したデータを使い、今回は別の項目を使って整理するということに挑戦しました。
◇図工 コロコロゲームの作り方
図工ではこれから迷路を作っていきます。作り方はQRコードをタブレットで読み込むだけで出てきました。昔のように説明書は入っていませんでした。時代の流れですね。
【2年】
◇図工 きれいな卵ができてきました
◇算数 既習の内容がどれくらい定着しているのか…プリントを使って確かめました。
【5年】
◇英語
順番を表す言い方と発音を学びました。
◇社会 寒い地方のくらし
日本の各地の気候と暮らしについて学習をしています。
◇国語 「見立てる」
教科書に出てくる「見立てる」という話で作者のいいたことははじめ・中・終わりのどこに書かれているかをみんなで考えました。
【6年】
◇社会…調べ学習
今日は1年生のスポーツテストがありました。6年生は各クラス半分ずつ、1年生の測定の助けに行きました。半分交代で調べ学習と測定支援を行いました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月21日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【6年】
◇社会…調べ学習
今日は1年生のスポーツテストがありました。6年生は各クラス半分ずつ、1年生の測定の助けに行きました。半分交代で調べ学習と測定支援を行いました。
【ひまわり】
※一生懸命、音読の練習をしていました。
【3年】
校外学習第2弾でした。今日は清水不動院や池谷古墳へと見学にいきました。今日も地域のボランティアの方が大勢、引率についていってくださいました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月20日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【3年】
◇国語 自分たちの話し方・聴き方について、前の時間に撮影した動画をもとに自分を振り返ったり友だちの良かったところを発表したりしていました。
◇国語 漢字の音と訓
【4年】
◇算数 資料を正しく整理しよう
今日は前回の資料をどのようなやり方で整理したのか、それぞれどのような結果になったのか…について話し合いました。
◇国語 インタビューをする計画を立てよう
先日から4年生の各クラスで行っているインタビューの計画を今日は話し合っていました。
【6年】
◇国語 大切な情報を逃さずメモしよう
耳から入ってくる情報のうち、どれだけ重要なものをメモして残せるか…はこれからの生活においてとても大切なスキルです。今日は授業でどのようにメモを取るかについて学習しました。
◇理科 呼吸によってヒトは何を取り入れ、何を出しているのかを話し合いました。
【2年】
◇国語 たんぽぽのちえ
教科書の中にたくさん出てくるちえのうち、自分が一番おどろいたものを選んでその理由についてもまとめていました。
◇外国語活動
リズミカルな歌を歌い、歌が止まった時に提示される単語の文字数を数え、その人数でグループを作るという活動をしていました。
◇国語 観察名人になろう
家や学校で飼育しているものを選んで、毎日観察をすることで気が付いたことを文章に書くという学習です。
【1年】
◇道徳
◇国語 ひらがなの学習
子どもたちもたくさんの文字を学習しました。その文字がつく言葉も日に日に多くなってきました。
◇図工 かたつむり
見るたびごとにかたつむりが鮮やかになっています。
【ひまわり】
◇朝の学習の様子・全員での活動の様子
▼きれいにできたよ、見て見て
▼「うわっ、じょうず」
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月17日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【5年】
◇社会 日本の気候の特徴について話し合いました。
◇英語 今日はアルファベットを練習しました。
◇算数 黒板に書かれた表からきまりを3つ以上探そうと指示があり、子どもたちは真剣に考えていました。
【6年】
◇理科 拍動と脈拍
今日は理科室で実験をおこないました。
◇社会 三権分立
【ひまわり】
自分の課題に集中し、できたら担任に見てもらいました。
【2年】
◇書写
◇国語 たんぽぽんのちえ
文章を読んでどんな知恵が書かれているのかを探しノートにまとめていました。
【1年】
◇体育 体力測定 ソフトボール投げをしました
◇国語 ひらがなの練習
毎日、1文字ずつひらがなの学習をしています。形を整えて書くこと、その文字を使った言葉をたくさん覚えることの両面の学習をしています。
【3年】
◇社会 校区の施設見学
今日は南が丘会館に見学に行きました。ボランティアの方3名に行きと帰りの安全をずっと見守っていただきました。また、南が丘会館でも2名の方が説明をボランティアでしていただきました。
【4年】
◇国語 都道府県の旅
◇国語 漢字辞典の使い方
◇国語 インタビュー 校長室をはじめ、グループで質問したい先生のところにインタビューに出かけました。
◇算数 多くのデータを効率よく、また正確に整理する方法について学習しました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月16日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【4年】
◇国語 都道府県の旅
各都道府県について調べていく中で選んだ都道府県を選んで紹介文を書いていきます。
◇国語 今、4年生では各クラスでインタビューをどのようにしていけばよいのかについて話し合ったり練習をしたりしています。
【6年】
◇外国語
お互いのことを聞き合うためにどんなことを聞いたらよいのかについて考えました。
◇社会 緒方貞子さんについて
平和主義に関わり緒方貞子さんの話を学習しました。この場面は緒方さんに関する動画を見ているところです。
【5年】
◇算数 今日はテスト返しがありました。間違ったところを直したあと説明をききました。
【3年】
◇図工 紫陽花の花の絵を色鉛筆で丁寧にぬっていました。
◇国語 漢字の音読みと訓読み
漢字の読み方について学習しました。
【2年】
◇算数 テープ図を使ってひき算のきまりについて考えました。
◇国語 たんぽぽのちえ
【1年】
◇図工 かたつむりの形を描こう
【ひまわり】
一人一人のペースで丁寧に学習に取り組んでいます。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月15日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
※本日は中学校体育祭に参加していたため、写真の枚数が少なくて申し訳ありません。
【6年】
◇社会 平和主義
◇算数 xとyを使った式
◇国語 漢字の部首と音
同じ部分をもつ漢字の共通点を考えようという内容の学習でした。
【4年】
◇算数 表に書いてまとめよう
◇理科
◇図工 「まだ見ぬ世界」
タブレットを使って調べた画像を見ながら下書きをしていました。
◇???
中庭で楽しそうに過ごしていました。
【2年】
◇体育 ソフトボール投げをしました。
【3年】
◇道徳 礼儀とは?
難しい内容でしたが今日は道徳の時間、どうして礼儀が必要なのかについて話し合っていました。
【1年】
◇算数 10は〇と〇
1年生では10という数をいくつといくつという風にわけて考え、今後の計算の基礎を学習しています。
【ひまわり】一人一人のペースにあわせて学習しています
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月14日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年】
◇国語 漢字の学習
漢字ドリルを使って新しい漢字を覚えいました。
◇図工 たまごの中から
【3年】
◇国語 今日の学習のふりかえり
【1年】
◇国語 ひらがなの練習
ひらがなの書き方のコツを学習したあとその文字を使った言葉集めをしました。
【4年】
◇算数 折れ線グラフの特徴
【5年】
◇算数 数直線を使って問題を解こう
◇国語 タブレットに送られたカードを使って自分の考えを書いていました。途中、教科書を読み返すなど一人一人が真剣に考えていました。
【6年】
◇算数 xを使った式から答えを考えました。
◇家庭科 食事について考えました。
◇国語 お話に出てくる自分物の天気雨の後の気持ちの変化について考えました。
◇国語 インタビューの仕方についての学習です。担任は目的や相手によって話し言葉や話し方を変えることの大切さについて説明していました。この写真は職員室に入るときの子どもたちの話し方を演じているところです。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月13日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年】
◇漢字 「横」「色」という文字を学習しました。
◇図工 変身するためのお面を作るため、作り方についての説明を聞きました。
◇音楽 オルガンに合わせて小学校の校歌を元気に歌いました。
◇外国語活動
同じように聞こえる音も英語では同じでないこともあります。今日はALTの発音を聞いて一つ一つの単語の発音と同じかどうかクイズをしました。
【3年】
◇図工
容器を使った入れ物つくりをこれからするようです。今日は説明を聞いていました。
◇社会
南が丘の地図を見ながら校区の特徴について話し合っていました。
【ひまわり】
【6年】
◇社会 平和主義
各国の核保有数などの資料を使いながら平和主義とは何か…自分はどう思うのかについて考えました。
◇算数 □を使った式
問題文を読みながらその内容を□を使った式に表すという学習でした。
【5年】
◇算数 異なった考え方で問題を解こう
◇算数
内のりを使った体積の求め方について話し合いました。
【4年】
◇算数 波線が横に入っているグラフ?
昨日までの学習とどこが変わったのかを話し合いながら省略してあるグラフについて学びました。
◇理科 これまでの学習の確かめプリントをしました。
【1年】
◇生活科 あさがおの種の観察
◇
タブレットの使い方
1年生の教室では全員がタブレットを机の上に置き、基本的な使い方の学習をしました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月10日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【4年】
◇国語 辞典を使おう
◇国語 メモを書こう
◇国語 白いぼうし
【3年】
◇国語 メモを見ながら伝えたいことがきちんとつたわるように練習をしました。
◇算数
学習が終わって少し時間が残りましたが子どもたちはタブレットドリルを学習していました。
【6年】
◇算数 授業の最後に担任はみんなに問題を出しました。〇〇〇にあてはまるのは?子どもたちは真剣です。
【2年】
◇書写 集中してていねいに書いています。
◇生活科 観察したことを文にかいてまとめよう
◇国語 たんぽぽの一つ目の知恵は何かを考える
◇算数 一の位がひけない
繰り下がりのあるひっ算の練習をしました。3−5はできない…
【5年】
◇社会 社会 世界の国の名前
◇算数 体積の求め方の学習
これまでの求め方を使って体積を求めました。考え方はグループによっても異なります。そこがいいんですよね。
【1年】
◇国語 ひらがなの学習
◇国語 話し合いの方法について学んでいました。
【ひまわり】
【5年生】
◇算数 複雑な形の体積の求め方
タブレットに映し出された形を見て工夫しながら体積の求め方を考えました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月8日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
◇社会 気候について
【4年生】
◇国語 季節の良さを手紙に書こう
◇国語 漢字辞典を使って漢字について学習しよう
◇国語 メモを取って話を聞こう
国語の教科書でメモを取って話を聞くということを学習しました。そのことを生かして今日は4年生が校長室に取材に来てくれました。
【2年生】
◇国語 声の出し方を考えよう
テーマについて各自考えたあと、みんなで話し合いました。
◇算数 引き算の方法
◇算数 ~自分の考え
問題を読んで自分の考えをタブレットの書き込んでいました。
◇今日はテストの時間だったようです。子どもたちは見直しをし、提出したあとは読書をして過ごしました。
【1年生】
◇タブレットの使い方 ロイロノート編
今日はロイロノートの上で、カードを削除する方法について学習をしました。子どもたちはゴミ箱に捨てて、カードが消えると大歓声をあげました。
◇食教育
栄養教諭による食教育の授業が行われました。今日は給食についてのお話でした。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月7日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【3年生】
◇国語 国語辞典
を使う練習をしました。みんな一生懸命辞書を使っていました。
【2年生】
◇図工 少しずつ飾りをつけて完成に近づいてきました。かぶりたくて仕方ないようです。いいことです、楽しんでやってくれれば…
◇国語 メモをとって話を聞こう
友だちの話す内容をメモを取りながら聞くという学習をしました。
◇算数
◇国語 メモを書くコツを学ぼう
メモの書き方について考えました。
【5年生】
◇算数 直方体や立方体の体積を公式を使って求めました
。
◇外国語
◇社会 偏西風の影響
気温が国や地域によって異なるのは偏西風が影響しているということを学習しました。
【4年生】
◇国語 漢字の学習
◇社会 リオデジャネイロと日本の気温の違いについて資料から考えました。
【1年生】
◇国語 ひらがなの練習
◇算数 いくつといくつ
今後の計算の基礎となる数の分解や数の合成について学習しました。
ブロックを使いながら丁寧に考えていました。
【ひまわり】
各教室でとても丁寧に漢字ドリルなどに取り組んでいました。
【6年生】
◇外国語
お互いの好きなものを紹介し合って相手のことをよく知ろうというテーマで尋ね方について学習しました。
◇国語 『帰り道』
お話に出てくる2人の登場人物の関係について話し合いました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月2日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【3年生】
◇国語 国語辞典を使って
国語辞典を使って調べる学習をしました。
◇図工
自分の好きな1文字を飾りつけをし素敵に仕上がりました。
【2年生】
◇算数 今日は計算ドリルを使って復習をしました。
【5年生】
◇算数 立体の体積について一人一人タブレットを使って考えました。
◇国語 タブレットを使って漢字の読み書きの練習を行いました。
【6年生】
◇社会 国民主権
子どもたちは児童会のことを通して自分たちの意見を反映させるにはどうすればよいかなど政治についての学習をしました。
◇英語(外国語)
私の好きなものは?私の楽しみは…を英語で伝えあう練習をしました。
◇学活 津市のアンケートに回答
今日は津市から依頼のあった市政に子どもたちの意見を反映させるためのアンケートに回答しました。
【4年生】
◇算数 復習問題
◇国語「白いぼうし」
お話の文章を読みながら、文中に色がたくさん使われていることに気づき、どんな色がでてきているのかをみんなで探しました。
◇国語
友達が読んだ内容をメモするという練習をしました。聞きながら書くことは難しい作業ですが社会見学の時などで役に立ちますね。
【ひまわり】
今日も子どもたちはドリルやプリントの問題を真剣に取り組んでいました。
【1年生】
◇国語 ひらがな 次々と新しいひらがなを習っていきます。今日は”そ”という文字でした。子どもたちからは”そうるふうど”という言葉が出てきて驚かされました。
◇算数 ブロックをつかって…
教科書の動物の絵の数とブロックを合わせながら数になれる学習をしています。
◇図工 ねんどのわざ
前回のねんどあそびで学習したねんどを使うときのテクニック(わざ)を思い出して発表しました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月1日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【4年生】
◇国語 白いぼうし
◇国語 春の行事をお知らせする手紙を書くというめあてでした。心をこめて書いた文にかわいらしく絵をそえていました。
【2年生】
◇国語 漢字の学習をしました。
◇算数 今日は復習をしました。一生懸命問題に取り組みました。
【3年生】
◇算数 〇分の〇分後…
時計を使った学習をしています。〇分後という概念はなかなか難しいですが、タブレットを使って分かりやすく学習することができました。
◇理科 モンシロチョウの成長
どのように育っていくのかについて知っていることを話し合いました。
【ひまわり】
自分の課題に集中してとても一生懸命がんばっています。
【6年生】
◇国語 それぞれの登場人物の人物像について自分の考えを話し合いました。
◇図工 色の濃さを少しずつ変え、グラデーションを作りながらいろを塗っていきました。
◇理科 ものの燃え方の学習も終わりに近づいてきました。今日はこれまでの学習を各自でノートにまとめたり、デジタルプリントをして個別の学習を行いました。
◇家庭科 教科書に載っている朝食の写真を見てどこが良い点・悪い点かを話し合いました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★5月1日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年生】
◇音楽 ~音に合わせて
音に合わせて体を動かそうという学習をしました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月30日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年生】
◇音楽 ピアニカの練習
◇算数 たす数とたされる数
17冊と24冊を合わせたら何冊になるかという問題を通して17+24と24+17の答えが同じであるという学習をしました。
【6年生】
◇算数 対称な図形
対称な図形に関する問題を解きながら、自分がどこまで理解できているのかを確かめていました。解答はタブレットのQRコードを読むと出てくるようでした。
◇国語
『帰り道』という話の構造と内容について考えました。
◇家庭科
自分たちの生活を振り返りながら。変えていったほうが良い点について話し合っていました。
【5年生】
◇算数 複雑な立体の体積の求め方
公式を使って一度に答えを求められない複雑な形の体積の求め方についてまずは自分で考えたあとグループで話し合っていました。
◇算数 立体と展開図
算数の図形の学習では辺・面・頂点・対応するなど専門的な言葉がたくさん出てきます。今日はそれらの名前をもう一度おさらいしているところでした。
◇算数
タブレットを使ってデジタルドリルの問題に取り組みました。
【ひまわり】
この時間に学習することを一生懸命に取り組み。できたものを担任に見てもらっていました。
【1年生】
◇国語 ひらがなの学習「へ」
今日は3クラスとも「へ」の文字の書き方や使った言葉さがしを行いました。なかなかきれいに書けなくて何度も何度も消しゴムで消して、納得するまで挑戦していました。
【3年生】
◇算数 遊んでいるわけではありません
教室では友だち通しが向かい合ってじゃんけんをし、楽しそうにしていました。でもこれは決して遊んでいるのではありません。パーで買ったら3点、グーで勝ったら2点という風にルールを決め、表に表しているのでした。
◇算数 時刻と時間
今の時刻より〇分戻る、進むという学習は子どもたちとって難しい学習の一つですが、時計を使い、友達同士の説明を丁寧に行っていました。
◇道徳 ~気持ちを考える
教科書のお話を読み、登場人物の気持ちを考え、教科書に書き込んでいるところでした。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月26日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【6年生】
◇6年生の算数では線対称・点対称について学習をしています。
【4年生】
◇理科 運動場での気温の測り方について学びました。
◇算数 みんなで問題の解き方を話し合いながら学習しました。
◇算数 学習した計算の仕方を使って練習問題に取り組みました。
【3年生】春を感じる言葉
テーマについて子どもたちは近くの子と話しあっていました。
【2年生】
◇生活科 春をみつけに…
高学年の教室からみたら子どもたちが花壇に集まってタブレットで写真を撮っていました。
◇算数 問題に挑戦
与えられた問題ができたら先生のところに〇をつけてもらいに行きます。
◇国語 よく分かるように日記に書こう
日記の書き方について学習しました。よく分かるように書くにはどうすればよいのかな?
◇算数 タブレットに自分の考えをまとめよう
2種類の本があり、合わせて何冊かを求める問題です。どうすれば答えを導出せるか式で書いたり文字で書いたりしながらまとめました。
【5年生】
◇算数 このクラスではテストをしていました。子どもたちは緊張しながらも真剣に問題に向かい合っていました。
◇算数 テレビに映した形を見てどちらが大きいかを考える授業でした。同じものが紙でも配られております目を数える児童、線を引いて考える児童などいろいろな考えが出てきました。
【ひまわり】
今日も集中して自分の学習に取り組みました。
【1年生】
◇国語
今日は「に」という文字を学習しました。「に」のつく言葉では「にじ」「にんじゃ」などが出てきました。
◇生活科
一昨日、タブレットの貸与式を行いました。今日は初めてのタブレットを使った授業でした。緊張しながらも保管庫から自分のタブレットを持ってきました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月25日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【ひまわり】
【1年生】
◇図工 教室からトントントントン元気な音が聞こえてきました。今日は粘土を初めて使ったようです。真新しい箱型の粘土を粘土板にトントンしてやわらかくしていました。
◇音楽に合わせて
担任が流す音楽に合わせて歩き方を前に出てやってみる遊びを
しました。どろぼうが出てくるときに使われる音楽の時はみんな
それぞれ考えて歩き、見ている子たちも楽しそうでした。
【2年生】
◇算数 くりあがりのある計算をしよう
◇音楽 リズムにあわせて
ピアニカでプッ、プッなどいろいろな音を出して楽しみました。
【3年生】
◇少しの時間も大切に…
歯科検診の順番が回ってくるまでの間、テスト直しやプリントなどをしていました。少しの時間も無駄にしない…大切なことです。
◇図工 選んだ1文字をデザインするという活動でした。どの文字にするのか、その理由も実にユニークでした。
【4年生】
◇算数 一生懸命問題に取り組みました
◇算数
◇算数
0を省略するひっ算のやり方を学習しました。前に出て自分の考えをしっかりと発表していました。
【5年生】
◇国語 自分の考えをノートにまとめるという課題でした。みんな真剣にノートいっぱいに考えを書き込んでいました。すごい。
◇算数 かさを考えよう
1㎤をもとにかさを考えるという学習でした。子どもの目、真剣です
◇タブレットを使った練習問題
このクラスではタブレットを使った問題になれるための練習をしていました。
【6年生】
◇総合 タブレットに慣れる
今日はタイピングについて話がありました
◇理科 ~アルコールランプ
担当が前でアルコールランプの説明をして実際に火をつけました。
子どもたちはアルコールランプを実際にみることが少なく、火が
ついた瞬間「おーっ」と歓声が上がりました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月24日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年生】
◇算数 一の位が2桁の時はどのように計算すればよいのか…考えました。
◇国語 どのように音読すれば…
お話の音読も読み方を変えればずいぶん違ってきます。どのように読めばよいか…を話し合いました。
◇道徳
自分のよいところを考えてみようという学習でした。なかなか自分のよいところは見つけみくいですが子どもたちは一生懸命考えていました。
【5年生】
◇社会 日本の領土
◇国語 教科書を読んで自分の考えをプリントにまとめました。
【4年生】
◇国語 「なりきって書こう」
自分が大切な何かになりきって文章を書く練習をしました。
◇国語 「白いぼうし」
お話をよんで、一人一人がふしぎだなと思ったことをノートにまとめました。
【1年】
◇国語
うたにあわせてあいうえお
歌を歌いながらあいうえおを覚えていきます。
◇タブレットの使い方
今日は1年生各クラスでタブレットの貸与式を行いました。このクラスではその後、タブレットの使い方の説明を行いました。
【ひまわり】
タブレットやプリント、アイロンビーズなどを使ってそれぞれの課題に向かってみんな頑張って取り組んでいました。
【3年生】
◇理科
植物の種の様子について気が付いたことを話し合いました。
◇算数
10倍するといくつになるか、またなぜそうなるのかを考え、発表し合いました。
◇国語
国語の授業はしっかりと学習したようです。黒板を見れば一目瞭然です。授業が終わって少し時間があったようで子どもたちはタブレットで学習をしていました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月23日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【4年生】
◇図工
水をいれたトレイに絵の具を落とすなどしながらさまざまな模様を作り出す活動をしました。
◇理科
前回、運動場で花や虫を見つけ、タブレットで撮影してきたものを今日は一人一人ノートにまとめました。
◇算数
10倍・1/10倍という学習をしています。授業の後半、計算機を使った学習がありました。「え、一人ずつあるの?すごい。」と喜んで、配られた計算機を触っていました。
【1年生】
◇国語~今日はひらがなの”い”という文字を学習しました。”い”
のつく言葉もたくさん集めました。
◇生活科
今日は少し天候が心配されましたが3クラスとも運動場にでて校庭探検を行いました。探検に出る前に様々説明をしていました。
【2年生】
◇国語 音読会にむけてグループで役割を話し合いました。
◇図工「わっかで変身」
図工の時間につくるお面?のわっかを今日は作りました。わっかだけでも子どもたちは楽しそうです。
【ひまわり】
文章を書いたり、漢字の学習をしたり。算数の学習をしたりとみな一生けん命学習していました。
【5年生】
◇社会 領土についての学習をしました。
◇算数 〇の10倍は?
◇外国語 あなたの名前はどう書くの?
英語で相手につづりを尋ねるときの表現の仕方を学習しました。子どもたちの様子を聞いていた私にALTのマルビーが急に当ててきてびっくりしました。
【3年生】
◇国語 登場人物の気持ち
お話に出てくる登場人物の気持ちを友だちと話し合いました。
◇たねの大きさ
虫眼鏡を使って種を拡大して観察しました。子どもたちの目が科学者や生物学者のようです。
【6年生】
◇国語 たとえを使った文章
自分の好きな食べ物をそのものをイメージさせる表現を使って書きました。数名の児童の発表を聞かせてもらいましたが、プロの作家のようで驚きました。
◇学級で大切にしたいこと
みんなで学習をすすめていくにあたって、担任が大切にしたいことを
子どもたちに語っていました。人としてとても大切なことで、感心しました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月22日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年】国語
役割を分けて音読するため、分担を考えているところでした。
【3年】
図工 教科書を見ながら、担当からこれから
作っていくイメージを聞いていました。
社会
津市について知っていることを自分のノートに書くという活動でした。「え~なんだろう」と改めて聞かれると難しいようでした。
【ひまわり】
それぞれの課題を一生懸命取り組んでいました。
【5年生】
算数~
30億の10倍、1/10倍など大きな数の倍数について学習しました。電卓を使って確かめもしました。
日本の位置や領土の範囲について資料集や教科書を使って調べました。
この時間は視力測定・聴力測定を行いました。廊下で静かに順番を待っていました。
【6年生】
算数~点対象・角度の学習
今日は点対象について学習しました。その後、分度器を使って角度を測っていました。みんなの目が素敵です。
国語~「帰り道」という話を読んで、自分が感じたこと、疑問に思ったことをノートにまとめました。次の時間はこれらを使って学習をしていきます。
【1年生】わくわくタイム
入学してきたばかりの1年生、園の生活からゆるやかになじんでもらうためにわくわくタイムという時間を設定しています。
テレビに映し出された絵をみて、そういうとき、どのように伝えたらよいかを学びました。
国語の時間の様子です。「こ」という文字を学習したあと「こ」のつく言葉をあつめました。
この時間はみんなで「お話の部屋」という番組を見ました。みんなお話の中に吸い込まれています。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月18日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年生】
【2年生】
漢字の学習をしました。指を出して書き順を確認した後、ドリルとノートに一生懸命練習しました。
◇書写の時間です。書き順もしっかり覚えます。
【3年生】
◇シャトルラン~体力測定
この時間は体育でした。体育館で一定の時間内に何往復できるかに挑戦するシャトルランの測定をしました。
◇算数
課題についてペアで話し合った後、全体に向けて発表をしていました。
◇国語~登場人物の気持ち
【4年生】
◇「白いもうし」…物語の不思議なところをたしかめよう というめあてが黒板に書かれていました。
【5年生】
◇国語「銀色の裏地」~「りおの最初の心情について考えよう」
お話の中に出てくる人物の気持ちの変化を考えていきます。今日は最初の部分について考えました。
【6年生】民放局の取材がありました
「津ぎょうざ」についての取材が本校に入りました。調理工程の後、教室での給食風景についても撮影がありました。放映は5月30日です。(保健・食・安全のコーナーに掲載しました)
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月17日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【5年生】
◇そもそも「登場人物」とは?
国語の授業でよく「登場人物」という言葉を使います。今日、この学級では「そもそも登場人物って何」ということに話題が広がりました。動物は入る?セリフがある人?セリフがなければ登場人物ではないの?など面白い話し合いとなりました。
【6年生】
◇線対称について…算数
線対称の関係の図形についてどの辺・点が対応するのかについて考えました。
◇図工~グラデーション
枠が印刷された画用紙に同じ色を少しずつ薄くしながら絵具を塗っていきました。枠からはみ出さないよう真剣です。
◇社会「日本国憲法」①
教科書に書いてあることを全員で丁寧に確認し、日本国憲法にどんなことが書かれていて、大切なことは何かについて話し合いました。配られた資料をノートに貼り付けていました。
◇社会「日本国憲法」②
グループごとに机を向かい合わせにしながらもまずは一人一人が資料集や教科書を使って必要な情報を集めノートにまとめていました。この後、グループ内→クラスで調べたことを出し合い、感じたことを共有する活動をしていきます。
【4年生】国語「白いぼうし」
題名の「白いぼうし」からどんな話だと思うか…また、「白い」という言葉からどんな印象を受けるかについてお話を読む前の段階で想像し、みんなで話し合いました。
【3年生】
◇春を見つけよう(理科)
この時
間(理科)はタブレットをもって校庭や花壇の花や生き物を観察し、季節がどのように変わってきたのか記録しました。
◇自分たちで学び合う
私がたまたま教室の前を通った時、教師の姿はないものの子どもたちが数人ずつ集まってノートを見せ合いながら話し合いをしていました。教師は一瞬、教室を離れたということでしたが子どもたちがお互いに学び合う…これが今、一番求められている授業です。
▼お互いが意見を交換しあっていいシーンでしたが、シャッターを切ろうとした瞬間、筆箱が落ちて視線が変わって
しました。
◇漢字をしっかりと覚えよう~
この学級では漢字ドリルを使って漢字の学習をしているところでした。ドリルで練習した後、ノートに一画一画丁寧に書いていました。この集中すごい!いい目をしていますね。
◇国語~登場人物の行動を読み取ろう
国語でこれから勉強していくお話を登場人物の行動を中心に読み取っていきます。今日は、読み取ったことをまとめやすくするため、ノートの準備をしました。
【1年生】
今日は1年生は各クラスとも2限目に行われる避難訓練についての説明をしていました。2組をのぞいたら担任の先生しかいなくて「あれっ?」と思いましたが子どもたちは机の下に隠れる練習をしていました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月16日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【2年生】粘土あそび
5限目は粘土を使ってそれぞれ作りたいものを楽しみながら作っていました。手指を器用に使っていました。「これ、何に見える?」と尋ねられましたが、子どもの気持ちを傷つけないように慎重に答えました。
お知らせ
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月16日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年生】ブロックで遊ぼう
1年生の算数の時間にブロックを使います。今日はそのブロックになじむためにブロックをレゴや粘土に見立てしばらく遊んでみました。
【3年生】図書~静かに読書
5限目は図書室で静かに読書をしていました。
【3年生】毛筆~
3年生から学校の授業で毛筆をします。今日は隣り合う2つの学級が同時に毛筆を行っていました。授業の冒頭の部分でしたので担当からの説明をしているところでした。
【6年生】外国語
ALTと担任の2人で外国語の授業を行っていました。今日は簡単なコミュニケーションのための言い方の練習をペアで行いましたが、子どもたちが本格的な発音でびっくりさせられました。
【6年生】体育~走る
5限目の体育は直線のコースをいろいろな走り方で走る練習をしていました。(途中、校長室から写真を撮っていた私にも手を振ってくれました。)
【4年生】みえスタディー・チェックの休憩時間
あまり経験のないタブレットを使っての調査、また普段取り組んでいるテストとは雰囲気も違い子どもたちは緊張もあったことでしょう。調査が終わって休憩時間には子どもたちのホッとした表情が見られました。
【4・5年生】みえスタディ・チェックが行われました
4・5年生は今日、みえスタディ・チェックに取り組みました。これまで学習してきたことがどれくらい理解できているかを調査するためのもので成績には関係ありません。タブレットを使いながら4年生は国語・算数、5年生は国語・算数・理科の問題に挑戦しました。
【1年生
】
学習の様子です。どのクラスも一生懸命、学習に取り組んでいました。私が回らせてもらった時は各学級、国語・算数・体育の時間でした。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月15日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【1年生・6年生】給食の準備・片付け
1年生も給食の係をきめて自分たちと先生で配膳をしていました。給食を食べ終わった時間には6年生が各教室に来てくれて片づけを優しくサポートしてくれています。本当に優しくどの子も声をかけていて感動しました!6年生の皆さん、素敵です。有難うございます。
【3年生】国語
新校舎の廊下を歩いていると子どもの音読のきれいな声が聞こえてきました。あまりの上手な音読に思わず教室に入ってみました。姿勢もいいですね。
【2年生】体育
子どもたちは準備体操をしたあと、腰にベルトと尻尾をつけ、合図とともに一斉に体育館を走り回りました。追いかける子も追いかけられる子も真剣そのものでした。
【1年生】素敵な歌声
1年生の教室は職員室に近いので、素敵な歌声が聴こえてきました。1年生は今日は音楽の勉強があったようです。子どもたちは元気に歌ってくれていましたが、音声をお届けできずすみません。
【5年生】協働的に学ぶ
学習に対しては”主体的に学ぶ”こと、”協働的に学ぶ”ことが求められています。単に”教える””教えられる”ということではなく、お互いの考えを伝えあうことで学びがより広がったり、深まったりします。
【5年生】家庭科~1日の生活を振り返る
朝、どのような時間を過ごして学校に来ているのだろうか。また、学校から帰ったあとどのように過ごしているのだろうか。どのような生活が良いとか悪いというのではなく、人が違えばいろいろな生活の仕方があるということを感じてほしいと思います。
【6年生】日本国憲法について知る!
社会の時間、子どもたちは教科書の日本国憲法前文を全員で読み、何が書いてあるか確認しました。そのあと、大切な3つのポイントについてみんなで話し合いました。
【6年】青年の社会参加について考える
この学級では青年の社会参加について教科書を使いながらみんなで考えを出し合っていました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月12日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【5年】算数~〇〇は0.01がいくつ?
もとにする数の幾つ分かを考える学習でした。子どもたちはすすんで手を挙げて元気に発表していました。
【1年】給食がはじまりました
1年生は今日から給食が始まりました。今日のメニューはカレーライスでした。
先生たちが配ってくれるのを静かにまっていました。
【4年】国語
この学級では机をグループの形にして、自分の考えをグループの中で出し合っていました。
国語の教科書の最初の題材を学習していました。教科書の音読の際、教科書をしっかりと持って丁寧に読んでいました。
【3年生】身体測定
毎日、いろいろな学年が身長や体重を測定しています。どの学年も待っているときも測定しているときもとってもよい態度で感心させられます。
【6年生】理科~ものの燃え方
早速、今日は理科の実験がありました。空気中でものがどのように燃えるかという
学習で実験をしました。(実験をしている様子は写真を撮ることができませんでした)
【2年生】国語・算数の学習が始まりした
2年生も今日から漢字の学習や算数の学習が始まりました。。1年間、たくさんの漢字や計算を習います。頑張ってくださいね。
【1年生】国語・算数の学習が始まりました
今日から給食が始まります。今日は国語・算数の学習をしていました。しっかり先生の話を聞き、一生懸命に学習していました。
▼ブロックを使うために机の上のものを片付けましょうとの指示でこんなにきれいになりました。
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★4月11日
☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
★☆
【全校】掃除の時間
掃除の様子を見て回りました。子どもたちは、靴箱の砂を一つ一つ掻き出してくれる子、廊下をぞうきんでしっかりと拭いてくれる子など一生懸命頑張ってくれる子をたくさん見ました。特に雑巾がけのところに洗った雑巾をかけて洗濯ばさみできちんととめている子にはとても関心し、お礼をしっかりと伝えました。
【6年】自己紹介
こ
の時間は自分のことを簡単にスピーチする時間でした。一生懸命発表している子のことを周りの子も体をむけて楽しそうに聞いています。
【全校】休み時間
2階の教室から運動場を眺めてみました。運動場を走り回って気持ちよさそうです。
☆★休み時間の様子(動画)☆★
【2年】体育~ドッジボール
体育をするのには最適な時期です。今日は少し風はありますが子どもたちは広い運動場でしっかりと体を動かして運動を楽しんでいました。
【6年】学活~係・委員会決め
新学期の6年生はとても忙しいです。昨日は対面式を行うため、子どもたちと話し合ったり、練習をしたりしました。今日は学級の係の他、委員会なども決めるようです。忙しい中でも一つ一つ丁寧に行っていました。
【3年】図工の授業の1回目
図工の授業が始まりました。この学級の図工の時間は担任ではなく専科教員が担当します。今日は1回目の授業のため、担当は自分の名前を使って自己紹介をしました。(黒板に貼ってある紙を見てください)ユーモアのある紹介に子どもたちは吸い込まれているように聞いていました。
【5年】算数のノートの使い方
新学期がスタートして4日目。各学級とも少しずつ国語や算数などの学習も始まってきました。この学級では算数のノートをどのように自分は工夫しているかについて話し合っていました。学年によっては教師から「ノートはこのように使います」という指示も大切ですが自分たちで紹介し合って、より自分に合う使い方をしていくことも大切です。
【1年】眼科検診がありました
4月はさまざまな検診があります。今日は眼科検診でした。1年生の児童もきちんとならんで静かに順番を待っていました。
【全校】給食が始まりました!
今日から2年生以上の学年は給食が始まりました。配膳をきちんと並んでいる姿、待っている間読書をしている姿、静かに食べている姿などとてもすてきな姿をいっぱい見ることができました。
【1年生】下校の様子
1年生は11:30下校でした。色別に並ぶのも昨日より大変、早くなりスムーズに下校することができました。
【朝】各学級の様子
静かに本を読みながら1限目の開始を待っています。
【朝】1年生の教室
※ 連絡袋から提出物を取り出したり、健康観察の仕方を学んだりと小学校生活についてどの学級もお話を聞いていました。
【2限目】対面式(全校)1年生から6年生までの全員が体育館に集まりました。1年生児童87名を2年生から6年生までの児童が温かく迎えました。
▼全員で「はい」と返事をしました
▼児童会代表児童のあいさつです。
【1限目】体育館にて対面式の練習(6年)
今日からから身体測定が始まりました。待っているときも測定しているときもすてきな姿勢でした。
1年生の教室をのぞいていました。どの子もいい姿勢で元気にお返事をしていました。
R6高め合う学校生活
昨日、入学してきた1年生児童が登校してきました。今日はあいにくの雨。でも、校舎内では6年生が1人1人、優しく声をかけ、1年生の準備のお手伝いをしてくれました。6年生、有難う!
令和6年度学び合う学校生活
【新しい学年のスタートです】
令和6年度のスタートです。着任式・始業式を終え、子どもたちは教室で新しい教科書を受け取りました。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project