今日は 1・2年生で3・4限に いのちについて勉強しました。
今日の先生は 助産師をしてみえる 川口さんです。
プライベート・パーツについて、赤ちゃんやいのちの始まりなどについて、川口さんとお話をしたり、クイズをしたりしながら、学習しました。


一生懸命、メモをしている子もたくさんいます。
プリントにびっしりと わかったことが書いてあり びっくりです。


ハートの形をした色紙を  配ってもらいました。
ハートの中に小さな穴があいているようで 一生懸命 探しています。
「え~!これが いのちの始まり~っ!」みんな 驚きです。
「みんな 生まれてきたことは 奇跡なんだよ。」と 川口さんのお話。
本当に一人ひとりが かけがえのない存在なんですね。


次に 赤ちゃんの人形を順番に だっこしました。
「おもた~い」「緊張する~」と言いながら だっこをする子どもたちです。
川口さんから 「上手だね」と言ってもらい とてもうれしそう。



今日も とても素敵な学習となりました。
川口さん 本当にありがとうございました!
