〒514-1251        TEL:059-252-0011
   津市榊原町5848  FAX:059-252-2491

 

★子どもたちの様子等-日誌-

子どもたちの様子等 >> 記事詳細

2025/05/28

1・2年生 誘拐防止教室 5月27日(火) 

| by manager
津南警察署の尾崎さんから
「誘拐されないようにするために」について教えていただきました。



「おまわりさんって、どんな仕事をしていると思いますか?」
聞かれた子どもたちは
「泥棒をつかまえる」
「悪いことをした人を逮捕する」
「私たちの安全を守ってくれる」
「困ったときに助けてくれる」
たくさん考えて 答えていました。



「どの人が『不審者』だと思いますか?」
「この人は、やさしそうだから違うかな」
「犬を散歩しているおじいちゃんは、違う」
「帽子をかぶって、眼鏡をかけて、マスクをしている人が不審者だと思う!」
「え?それって、今日の先生!?」
「先生は、違うよ!」

…正解は、全員が不審者でした。見た目や雰囲気では  わかりませんね。
「あやしいな…」と思ったときは、これくらい離れてね。
実際に体験をしました。



「いか・の・お・す・し」の合言葉を、みんな、ちゃんと覚えていました。
最後に、大きな声で助けを呼ぶ練習をしました。
大事なお勉強ができましたね。

18:03

カウンタ

COUNTER252460

お知らせ

7月4日現在
  ・「学校だより」は
     令和7年度 第9号をアップしました。
                  
  ・「子どもたちの様子等」は
    随時更新中です。

  ・「年間行事予定」には
    令和7年度年間行事予定を掲載しています。
    行事予定は変更になることがありますので、
    ご注意ください。
     
 
・「学校紹介」には
     県教委からの文書・創立記念日・学校要覧を
     掲載します。

 ・「緊急時の登下校について」には
  「災害時の対応」今年度版(R6)があります。