日誌

今日の給食
12345
2025/05/24new

5月24日の献立 

| by 職員
今日の献立は「とり肉のから揚げ」「野菜スープ」「ロールパン」「牛乳」です。


07:11
2025/05/23new

5月23日の献立 

| by 職員
今日の献立は「さばのたつたあげ」「こまつなのおひたし」「ひじきのいりに」「むぎめし」「牛乳」です。

ひじきは海でとれる海藻のひとつです。生のときは茶色ですが、干すと真っ黒になります。骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。
12:09
2025/05/22new

5月22日の献立 

| by 職員
今日の献立は「じゃがいものちゅうかいため」「ちゅうかやさいスープ」「ツナふりかけ」「むぎめし」「牛乳」です。

じゃがいもは、体をうごかすエネルギーのもとになる黄色の食 品のひとつです。ビタミンCという栄養素がたくさん含まれています。
07:38
2025/05/21new

5月21日の献立 

| by 職員
今日の献立は「おからいりカレーコロッケ」「やさいスープ」「そえレタス」「こくとうパン」「牛乳」です。

おからは、豆乳や豆腐を作るときに出るしぼりかすです。食物せんいがたくさん含まれています。今日は手作りのカレーコロッケに入っています。
07:27
2025/05/20

5月20日の献立 

| by 職員
今日の献立は「さけのてりやき」「スナップえんどうのごまあえ」「きりぼしだいこんのふくめに」「むぎめし」「牛乳」です。

スナップえんどうは、今が旬の野菜です。豆を包んでいる「さや」がやわらかいので、さやごと食べることができます。
07:30
2025/05/19

5月19日の献立 

| by 職員
今日の献立は「とうふのみそかけ」「にくじゃが」「キャベツのあさづけ」「むぎめし」「牛乳」です。

美し豆腐は、三重県産の大豆を使って作られています。地元の食材を味わっていただきましょう。
07:27
2025/05/16

5月16日の献立 

| by 職員
今日の献立は「ちくわのあおさあげ」「きんときまめのあまに」「ごもくじる」「むぎめし」「牛乳」です。

金時豆は、いんげん豆の一種です。鮮やかな赤  紫  色をしており、いんげん豆ともよばれます。
07:40
2025/05/15

5月15日の献立 

| by 職員
今日の献立は「やきししゃも」「あつあげのみそいため」「おかかあえ」「むぎめし」「牛乳」です。

焼きししゃもは、かみかみメニューです。ししゃもは骨ごと食べられます。よくかんで食べましょう。
08:31
2025/05/14

5月14日の献立 

| by 職員
 今日の献立は「とりなんばんうどん」「いせちゃときなこのあげパン」「キャベツのあまずづけ」「牛乳」です。

三重県は、お茶の栽培が盛んです。「伊勢茶」という地域ブランド名で知られています。
07:32
2025/05/13

5月13日の献立 

| by 職員
今日の献立は「マーボーどうふ」「バンサンスー」「むぎめし」「牛乳」です。

バンサンスーは、中国の料理です。「バン」は和える、「サン」は3種類、「スー」は糸のように細くせん切りにする、という意味があります。
07:27
12345