日誌

新町小学校の日常
12345
2025/07/18

夏休みがスタート!

| by 職員
長かった1学期も、いよいよ今日で終了です。

6月末から暑い日が続いていますので、終業式はZOOMで行いました。


終業式の後、各学級では、夏休みの過ごし方について確認したり、荷物の整理、掃除、最後のお楽しみ会などが行われていました。







明日からは子どもたちが待ちに待っていた夏休みがスタートします。

保護者の皆様には、明日からの夏休みが子どもたちにとって楽しく有意義なものとなるよう、見守りやお声掛けをよろしくお願いいたします。

09:54
2025/07/17

授業の様子(1・4年)

| by 職員
1年生が算数で長さの勉強をしていました。
紙テープを使って、身の回りの物の長さを調べて、比べていました。




4年生が英語で「What time is it?」「It's ・・・・」の言い方を使ったゲームをしていました。
先生が言った時間のカードを早く取るゲームです。
みんな楽しそうに活動できていました。



10:29
2025/07/16

授業の様子(6年)

| by 職員
6年生が社会の授業で、歴史学習で学んできたことの中から自分でテーマを決めて調べてきたことを交流していました。
奈良の大仏や平安時代の人々の服装、ひらがなの成り立ちなど、いろいろなことを調べてありました。



09:22
2025/07/15

社会福祉体験(5年)

| by 職員
今日、津市社会福祉協議会の方に来ていただき、5年生が社会福祉体験をさせていただきました。

津市社会福祉協議会は、生涯を通じていきいきとした生活を送り、だれもが安心して暮らせる健康で人にやさしい地域づくりをめざし、活動されています。

この日の学習で、子どもたちはアイマスク体験や車いす体験をさせていただきました。
社会福祉協議会の方から、どういった声掛けをしたり、どのようなサポートをするといいのか教えてもらいながら、実際、体験しながら学ぶことができました。






これから、車いすの人や目の不自由な人と接する機会に、今日の学習で学んだことを生かしていけるといいですね。
11:27
2025/07/14

授業の様子(3・5年)

| by 職員
3年生が理科でホウセンカとヒマワリの観察をしていました。
種を植えてから、随分大きくなってきました。




5年生が家庭科で裁縫の練習をしていました。
糸と針で自分の名前を刺繍していました。



11:14
2025/07/10

くるりんフード事業(4年)

| by 職員
今日、4年生が有限会社三功を見学させていただき、くるりんフード事業について学ばせていただきました。

くるりんフード事業は、学校給食で出る食べ残しを回収して、たい肥にして、再び学校でそのたい肥を利用するリサイクル事業です。
津市環境政策課の方に準備していただき、今回の見学を実施することができました。

最初に、有限会社三功の方から、どのように給食の食べ残しをたい肥に行っているか説明していただきました。

その後、食べ残しとおがくずなどを混ぜて発酵させる工程や熟成場で熟成する様子、作ったたい肥でイチジクや桃を育てている様子などを見学させていただきました。





このような学習を通して、食品ロスや身近なリサイクルについて考えるきっかけになってほしいと思います。
16:32
2025/07/09

授業の様子(2年)

| by 職員
生活科で明日「きずな教室」を卒室する友だちへのプレゼントをつくっていました。
折り紙で作った飾りや手作りの賞状など、工夫しながら作っていました。



11:01
2025/07/08

下水道出前授業(4年)

| by 職員
今日の午前中に、三重県下水道公社の方に来ていただき、4年生が下水道についての出前授業をしていただきました。


最初、私たちが生活する中で、台所やトイレ、風呂などから、多くの汚れた水が下水に流れていて、汚れた水は下水処理施設できれいにしていることを教えてもらいました。


次に、普段よく利用する「しょう油」「ガムシロップ」「麦茶」を下水に流した時の汚れ具合を、パックテストで調べました。
パックテストの色の変化から、下水に流した時の汚れ具合は「ガムシロップ」が一番汚れ具合が大きく、「麦茶」が小さいいことが分かりました。




最後に、下水処理施設で水をきれいにしてくれている微生物をテレビで確認しました。


今日の授業で、川や海などの水をきれいに保つために私たちは何を気をつければいいか考えていってほしいと思います。
11:25
2025/07/07

授業の様子(1年)

| by 職員
1年生が音楽の授業で、曲に合わせて活動していました。
みんなでジャンケン列車で楽しんでいました。



10:05
2025/07/04

授業の様子(3年)

| by 職員
3年生がALTと担任の先生とで英語の授業を受けていました。
「Heads down thumbs up」というゲームを楽しんでいました。



14:11
12345