日誌

新町小学校の日常
12345
2024/11/21new

キャリア教育(5年)

| by 職員
現在、5年生はキャリア教育の一環として、さまざまな職業の方々の話を聞く活動を進めています。
10月にはプロサッカー選手の経験がある方の話をきかせていただきました。
今日の6限目には、自衛隊三重地方協力本部の方々に来ていただき、自衛隊がどのような仕事をしているか話を聞かせていただきました。

自衛隊は国を守る活動の他に、災害派遣や国際貢献、航海路の安全確保等の活動もしていることを教えてもらいました。



話を聞いた後、子ども達からいろいろ質問もさせてもらいました。


最後に、ペーパークラフトのお土産もいただきました。


この後、医師のかたにも話をきかせていただく予定です。
これからも、いろいろな仕事の方の話を聞いて、自分のこれからのキャリアについて考えていってほしいと思います。
15:36
2024/11/20new

社会見学速報(5年)

| by 職員
今日は5年生が楽しみにしていた社会見学です。
5年生の様子を速報でお伝えしていきます。

〇午前8時半過ぎ、川越電力館テラ46に向けて出発しました。


〇午前9時半前に川越電力館テラ46に到着しました。
いろいろな展示を見学します。






〇午前10時50分過ぎ、川越電力館テラ46の見学を終えて、四日市ポートビル駐車場に向けて出発しました。

〇午前11時10分過ぎ、四日市ポートビル駐車場に到着しました。昼食場所の公園まで歩いて移動します。


〇午前11時半過ぎ、昼食休憩の公園に到着しました。今からお楽しみのお弁当タイムです。



〇お弁当タイムの後は、おやつを食べたり遊具で遊んだりして過ごします。みんな、とっても楽しそうです。



〇12時半過ぎ、昼食場所を出発し、味の素ほんだし東海工場に向けて出発しました。

〇午後1時、味の素ほんだし東海工場に到着しました。
2班に分かれて工場見学をします。
工場見学では味の素がどうやって作られているか見学しました。
鰹節削り体験、ほんだしの試飲もさせてもらいました。



〇午後2時55分、味の素ほんだし東海工場を出発して、新町小学校に向かいます。

◯午後3時45分、無事、新町小学校に到着しました。
予定より到着が遅れ、ご心配をおかけしました。
07:33
2024/11/19new

授業の様子(6年)

| by 職員
6年生が図工で粘土を使った工作に取り組んでいました。
自分が将来なりたい姿をつくっていました。
粘土に絵の具を混ぜて、いろいろな色を表現していました。
細かなところまで丁寧に制作していました。
出来上がりが楽しみです。




16:26
2024/11/19new

学年活動(6年)

| by 職員
昨日の午後、6年生の学年活動が行われました。
内容は「運動会」ということで、借り物リレーや玉入れ、綱引きなど、たくさんの種目が行われました。







保護者の方といっしょに活動して、子ども達も嬉しそうな様子でした。
学級委員の皆様には、準備や計画などで大変お世話になりました。
また、多くの保護者の方に参加していただ、ありがとうございました。
07:08
2024/11/18new

租税教育推進校の感謝状贈呈式

| by 職員
新町小学校は以前より長く、租税教室の開催や税の習字・標語などに取り組んできています。
そういったことが認められ、本年度、新町小学校が租税教育推進校に選ばれました。
今日、津税務署の署長が来校され、感謝状を贈呈してもらいました。
感謝状は児童を代表して、児童会会長に贈呈してもらいました。



これからも租税教室の開催や税の習字・標語に取り組んでいきたいと思います。

11:37
2024/11/18new

おもちゃランドへようこそ(1年)

| by 職員
今日の3・4限目に、津こども園の年長さんに来てもらって、1年生がおもちゃランドをいました。
この日のために、1年生は生活科の時間などを使って、グループに分かれて、いろいろな遊びを準備をしてきました。

グループごとに、初めに遊びの説明をしていました。


遊び方が分かったら、早速、年長さんと遊びを始めます。
困っている時は優しく教えてあげたりもしていました。


「まといれ」や「どんぐりかー」「でんでんだいこ」「どんぐりごま」「ほーりんぐ」などの遊びがありました。


自分たちが準備してきて遊びで、年長さんに楽しそうに遊んでいる様子を見て、1年生の子ども達も満足そうでした。
11/22には清泉保育園と清泉幼稚園の年長さんが、おもちゃランドに来てくれる予定です。
11:23
2024/11/15

授業の様子(4年)

| by 職員
4年生が理科の授業で、空気を温めたり冷やしたりしたときの体積の変化について調べていました。
フラスコをお湯や氷水に入れた時、ガラス管の中のゼリーがどうなるか確かめていました。




結果をどうまとめたか、班の友だちと確かめあっていました。

11:11
2024/11/14

交歓学習会(ふたば)

| by 職員
今日の午前中、ふたばの子ども達が参加して、西橋内中学校で交歓学習会が行われました。
交歓学習会には養正小と西橋内中からも参加してもらいました。


この日の交換学習会では3B体操を行いました。
3B体操は、ボール、ベル、ベクターという道具を使ってする運動です。

講師の方の指示に合わせて、みんなで体を動かします。
ボールをついたり、ベルを上に投げたり、ベクターを引っ張ったり・・・
やっているうちに、友だちと運動して、楽しそうな子ども達の様子がたくさん見られました。
<ボールの運動>


<ベルの運動>




<ベクターの運動>



活動を進める中で、養正小や西橋内中の友だちと話をしたり、いっしょに運動したりする様子もみられました。
同じ西橋内中学校区の友だちと交流もできて、楽しい交歓学習になりました。






12:17
2024/11/13

歯磨き指導(3年)

| by 職員
今週、養護教諭が3年生を対象に、歯磨き指導を行っています。
よい歯を維持していくために、毎日の歯磨きはとっても大事です。
しかし、3年生の子ども達にとって正しい歯磨きは難しいようです。


この日の学習では、歯垢について学んだあと、染め出しを行い、自分の歯で、うまく磨けていなくて歯垢が残っているところを確かめ、ワークシートに記録しました。



その後、正しい歯ブラシの使い方を教えてもらってから、各自、歯垢が残っているところを中心に歯磨きを行いました。


今日、教えてもらった歯磨きの仕方を、これからも続けていって、虫歯にならないよう気をつけていきましょう。
11:34
2024/11/12

授業の様子(1・2・3年)

| by 職員
1年生が図工で楽しい絵をつくっていました。
自分と乗りたい物を描いて、一つの絵に仕上げていきます。
鳥に乗ったり動物に乗ったり・・・
子ども達の発想は豊かです。




2年生が国語で「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習をしていました。
自分が選んだおもちゃの作り方をワークシートにまとめていました。
友だちとも相談しながら工夫してまとめていました。




3年生が理科で虫眼鏡を使って光集めの実験をしていました。
太陽の方向に合わせて虫眼鏡を動かして、紙に光を集めます。
光を小さくしていくと、紙から煙が出てくることが確かめられました。



09:14
12345