このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
保護者専用(要ログイン)
トップページ
学校紹介
学校沿革史
校歌
学校経営方針
いじめ防止基本方針
週時程表
アクセス
年間行事予定
学校だより
新町小学校の日常
今日の給食
出席停止報告書
日誌
今日の給食
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/22
11月22日の献立
| by
職員
今日の献立は「とりにくのからあげ」「野菜スープ」「ロールパン」「ぎゅうにゅう」です。
07:30
2025/11/21
11月21日の献立
| by
職員
今日の献立は「ちくわのあおさあげ」「ちゃんこなべ」「むぎめし」「ぎゅうにゅう」です。
ちゃんこ鍋とは、すもう力士が食べるなべ料理のことです。力士が闘うための体作りにかかせまん。さまざまな具材を煮込んで作ります。
07:35
2025/11/20
11月20日の献立
| by
職員
今日の献立は「こうやどうふのたまごとじ」「れんこんのあえもの」「やきのり」「むぎめし」「ぎゅうにゅう」です。
高野豆腐は、豆腐の加工品です。豆腐を凍らせて、水分を抜いて乾燥させた保存食です。調理するときにだし汁をたくさん含んでおいしくなります。
07:28
2025/11/19
11月19日の献立
| by
職員
今日の献立は「しのだうどん」「キャベツのあまずづけ」「きなこあげパン」「ぎゅうにゅう」です。
きなこあげパンは、給食の人気メニューの一つです。揚げたパンにさとうやきなこをまぶして作ります。
07:28
2025/11/18
11月18日の献立
| by
職員
今日の献立は「キムチチャーハン」「トックスープ」「ヨーグルト」「ぎゅうにゅう」です。
トックは、韓国の食品で、おもちという意味があります。スープや炒め物やお菓子など、様々な料理に使われています。
07:30
2025/11/17
11月17日の献立
| by
職員
今日の献立は「カレーライス」「キャベツとブロッコリーのサラダ」「ぎゅうにゅう」です。
ブロッコリーには、ビタミン、ミネラル、食 物せんいなどの栄養素がたっぷり含まれています。ブロッコリーの「つぼみ」の部分を食べています。
07:28
2025/11/14
11月14日の献立
| by
職員
今日の献立は「マーボーどうふ」「バンサンスー」「むぎめし」「ぎゅうにゅう」です。
マーボー豆腐は、昔、中国であり合わせの材料で作ったのが始まりといわれています。豆腐は、私たちの体を作る食べ物です。
07:26
2025/11/13
11月13日の献立
| by
職員
今日の献立は「さといもとだいこんのそぼろに」「きびなごのからあげ」「はくさいづけ」「むぎめし」「ぎゅうにゅう」です。
里芋は、春に種芋を植え、秋に収穫します。親芋のまわりに子芋、孫芋と、ひとつの種芋からたくさんの芋ができます。
07:30
2025/11/12
11月12日の献立
| by
職員
今日の献立は「だいずのチリソースに」「マカロニサラダ」「むぎめし」「ぎゅうにゅう」です。
大豆は、体を作る赤の仲間ですが、熟していない「枝豆」の時は体の調子をととのえる緑のなかまです。
07:37
2025/11/11
11月11日の献立
| by
職員
今日の献立は「さけのわふうカップやき」「カレーポトフ」「むぎめし」「ぎゅうにゅう」です。
カレー粉はたくさんの香辛料を混ぜて作ります。ピリッと辛い料理は食欲をそそりますね。カレーはインドで食べられていましたが、日本でも人気の料理です。
07:26
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project