◆体育(保健)(3年生)「かけがいのない健康」という単元です。
「健康な人ってどんな人?」について、交流していました。
かぜをひかない、朝きもちよく起きられる人、よく食べる人・・・
いろいろな考えがありました。
友達の考えを知ると、広がります。
どんなことに気をつけると、健康にすごせるか、これから学習していきます。
◆算数(4年生)割り算のひっ算の学習です。
「あれ?わからん」の声にすぐに反応し、いっしょに考える姿がありました。
夏休みに読んだ本が紹介されていました。
興味のある本をぜひ、読んでみましょう!