◆稲刈り体験(5年生)5月に植えた苗の稲刈り体験をしました。
白塚運営協議会、JA職員、八雲神社総代、自治会長さんなど多くの方々にお世話になりました。当日まではもちろん、早朝より、子どもたちが安全に活動できるようにとご準備していただきました。ありがとうございました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=16399)
8月末の大雨の影響で、田んぼの水が多かったため、長靴をはいて体験をしました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=16400)
鎌の使い方を教えていただいたあと、田んぼに入って稲を刈りました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=16401)
![](./?action=common_download_main&upload_id=16402)
![](./?action=common_download_main&upload_id=16403)
「楽しい!」「おもしろい!」と、言いながら刈っては、稲を束にしてもらっていました。
暑さのため、体験時間は少なかったのですが、満足そうな子どもたちでした。
冷たい水で、手やタオルを冷やしています。
![](./?action=common_download_main&upload_id=16404)
「刈るのがかたかった」「虫がいた」「思ったより稲の高さがあった」など、体験してわかったことがあったようです。
学びの多い、体験でした。
◆修学旅行説明会10月に実施する修学旅行の説明会をしました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=16406)
めあてや行程、持ち物等の確認をしました。また、元気にすごすための約束についても説明がありました。
これから6年生は、歴史の学習をすすめ、よりよい修学旅行にするための準備をしていきます。