◆体育(1年生)今日は、ひさしぶりに体育を実施していました。
ルールを覚え、ドッジボールをしました。



体を思いきり動かすことができて、楽しそうでした。
◆国語(2年生)動物園の獣医さんの一日の仕事について学習しています。
なぜその仕事をするのか、また工夫を話し合っていました。
自分の考えを伝えたり聞いたりすることも上手になってきましたね。


大事な文章に線を引いたり囲んだりしながら、考えています。
わかったことをロイロノートに書き込んでいました。
◆国語(3年生)いろいろな部首のつく漢字を集めていました。


今までに習った漢字だけでなく、知っている漢字や自分の名前にある漢字を書いている子もいました。
◆家庭(5年生)食事の役割と栄養についての学習です。
どんな栄養素がどんな働きをしているのでしょうか。



栄養バランスの良い食事についても学んでいきます。