◆国語(3年生)漢字の組み立ての学習です。
「さんずい」にはどんな意味があるのだろう?
漢字から、いろいろなことを想像していました。



「へん」と「つくり」を組み合わせて、漢字を完成させます。
◆図工(5年生)木の板のパズル制作の続きです。
今日は、電動いとのこを使って、切る作業をしている子もいました。

◆社会(6年生)金閣寺と銀閣寺の建物の様子から、その時代の背景などもわかってきました。
出来事や当時の考え方などもわかってくると、学習が楽しいですね。
金閣寺は、修学旅行で見学できることも楽しみですね。


