このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校だより
校内研究
年間行事予定表
学校の様子
学校沿革史
学校感染症(出席停止)
いじめ防止基本方針
給食もりもり
地震・津波・警報に関するお知らせ
カウンタ
閲覧回数
学校だより
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/09/04
9月4日の学校の様子
| by
津市立白塚小学校長
◆夏休み作品展
体育館に、夏休みに制作した作品や自由研究を展示しました。
個性豊かな作品や地域に根差した研究など、工夫が見られました。
どの子も、興味深く作品や自由研究をみていました。
保護者の方も見に来てくださり、ありがとうございました。
◆理科(5年生)
へちまや朝顔の種を、顕微鏡で観察しました。
くっきり見えた種の様子に、驚く姿もありました。
観察したことも、ノートにまとめました。
◆算数(1年生)
「わかりやく せいりしよう」の学習です。
いかやたこ、さかななどの絵がちりばめらています。
自分たちで、種類ごとの数を数えたり整理したりする方法を考えています。
◆学びの足跡
3年生の教室や廊下に、学習したことがいつでも振り返られように、掲示されていました。
漢字の読み方や、その漢字を使った言葉とその意味が書かれています。
算数で学んだきまりや工夫などがわかりやすくまとめられています。
10:23
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project