2年生は算数で「1000より大きい数をしらべよう」の学習をしていました。
「100の束が18個あったらいくつになるか」などの問題を図等を使って考えていました。
すらすらできるように練習していきましょう。
<2年A組の様子>



<2年B組の様子>



5年A組の様子です。
国語で文章構成の勉強をしていました
タブレットに自分の考えを「初め」「中」「終わり」に分けて要点をまとめていました。



5年B組の様子の様子です。
算数で少人数に分かれて割合の勉強をしていました。
割合は難しいので、しっかり勉強していきましょう。


