1年生がアサガオの種を入れる袋をつくっていました。
4月に入学してくる1年生にプレゼントする予定です。
楽しい小学校生活を絵や文章で伝えられるよう工夫していました。
<1年A組の様子>



<1年B組の様子>



3年A組の様子です。
理科で磁石の勉強をしていました。
磁石に何が引き付けられるか、磁石のどこが引き付ける力が強いか等を調べていました。



3年B組の様子です。
英語で動物の発音を練習していました。
普段カタカナで言っている動物の名前も、ALTのジョンさんに発音してもらうと違うようで、子どもたちもビックリしていました。


