◆音楽(1年生)シンバルを使って、演奏です。
初めて使う楽器がうれしいのか、たくさん音を鳴らして楽しんでいました。
とても、大きな音が出ますね。
![](./?action=common_download_main&upload_id=17094)
◆学活(2年生)「ほめることば」「おれいのことば」「ありのままのことば」「はげますことば」を、グループごとに集めて書いています。
すてきな言葉が、たくさん書かれていました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=17099)
![](./?action=common_download_main&upload_id=17098)
![](./?action=common_download_main&upload_id=17097)
![](./?action=common_download_main&upload_id=17100)
言葉の力はとても大きいと思っています。
こんなすてきな言葉であふれていたら、うれしい気持ち、楽しい気持ちになりますね。
◆学活(2年生)「冬休みのやくそく」のお話です。
安全に楽しくすごすため、どんなことに気を付けたらよいのか、みんなで確認しました。
◆保健(5年生)悩みや心配ごとがあったときは、どうしたらいいのだろう。
その人なりの、対処の方法があるようです。
自分ならどうするか、わかっているといいですね。
![](./?action=common_download_main&upload_id=17102)
◆算数(6年生)子どもたちの疑問から、問題を解決していきます。
分からないとき、声をかけて解決しようとする姿がたくさんありました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=17104)
![](./?action=common_download_main&upload_id=17105)
発見があったり、わかったりするから勉強は楽しいですね。