学校だより

学校の様子 >> 記事詳細

2024/09/30

9月30日の学校の様子

| by 津市立白塚小学校長
◆生活科(1年生)
さまざまな道具を使って、シャボン玉を作りました。
シャボン玉液の付け方、息の吹き方、道具の使い方など工夫がいっぱいです。







カードに絵と文で表しました。

◆算数(5年生)
「約数」の学習です。
どんな仕組みがあるのか、見つけたことを絵や言葉、式で表し、交流しました。





◆任命式
2学期の学級委員の任命式を行いました。
名前を呼ばれると、大きな声で「はい」と返事がありました。
各クラスのリーダーとして、活躍を期待しています。
みんなで、安心して過ごせる学級に作り上げてほしいなと思います。



その後、社会科展、教育科学展、「社会を明るくするコンクール」の表彰も行いました。



教育実習生のあいさつもありました。実習も、明日で終わりです。
子どもたちとたくさん関わってくれました。


◆クラブ
今年度2回目のクラブです。
≪卓球≫


≪オセロ・将棋≫


≪折り紙≫


≪イラスト≫


≪読書≫


≪ソフトバレー≫


≪バスケットボール≫


≪ドッジボール≫


≪ベースボール≫

15:22