この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
COUNTER55411

学校教育目標から

「自ら進んで学び、豊かな心を持ちながら、たくましくのびてゆく豊が丘の子」
 

                                                            本HPの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
                                                                              Copyright © 津市立豊が丘小学校 All Rights Reserved
 

お知らせ

文部科学大臣賞 受賞!


令和6年度子供の読書活動において、優良実践校である
と認められ文部科学大臣賞を受賞しました。
 

本校のマスコットキャラクター

豊豆(とよまめ)くん
 

保護者専用(要ログイン)

日誌

新規日誌44 >> 記事詳細

2020/04/30

3年生社会科「屋上からの景色」

| by manager
学校の屋上からの景色です
 晴天で風が心地よい日に、屋上からの景色を写真に撮りました。
 3年生の社会科「方位」の学習のために屋上に来ました。
 方位には「東・西・南・北」の四方位が有名ですが、さらに細かく分けた八方位も学習します。例えば、北と東の間を「北東」といいます。
 
 
 から見た景色です。


     鉄塔が目印ですね

 北東から見た景色です。




 から見た景色です。




 南東から見た景色です。




 から見た景色です。




 南西から見た景色です。




 西から見た景色です。




 北西から見た景色です。


学校が再開したら、またみんなで屋上に見に行きましょう!
方位磁針の使い方や方位の学習もしっかりと予習できるといいですね。
2020/04/30new

3年理科 たねをまこう

| by manager
たねをまきました!
 3年生のみんなといっしょにたねをまきたかったですが、学習のため、先生たちがお手本で少しだけまきました。

 これは、なんのたねでしょう?




 
 
 これはホウセンカのたねです。


 
 これはなんのたねでしょう。



 

 これはひまわりのたねです。


 
 これはなんのたねでしょう。

 



 これはホウセンカのたねです。

 まずは土のかわりのものをつかってお手本のたねをうえました。
 


 みんなが学校に来たときうえるぶんも用意したよ!!夏にはたくさんのひまわりやマリーゴールドがさいて、歌をうたえたらいいな。

14:06