サイト内検索画面へ移動します 検索
学習支援サイト「津市 e-Learning ポータル」 https://school.edu.mie-u.ac.jp/moodle
 

できごと

ようせい教室
123
2020/12/17

ようせい教室 クリスマスの読み聞かせ 12/17

| by 養正小学校
司書さんにクリスマスの絵本の読み聞かせをしてもらい、そのあとツリーの絵を描きました。









2020/11/11

ようせい教室 アートな世界へようこそ 11/11

| by 養正小学校
三重県生涯学習センターの学校向け文化体験プログラムとして、
絵本作家のつつみあれいさんに来ていただき、感性を大切にした活動を楽しくしてもらいました。

まずはごあいさつ




絵の具がつかない(つきにくい)ように先生たちが作ってくれた特製の“防護服”


はじめはちょっと遠慮がちに






だんだん思い切って


そのうち遠慮なく


やがてすごいアートに


細い色鉛筆でさらにひっかいたり・・・


出来上がりをみんなで満足そうに

2020/02/18

交流会にむけて 2/18

| by 養正小学校
交流会にむけて「パプリカ」のダンスや進行の練習をしました。









2020/01/30

ようせい 読み聞かせと津かるた 1/30

| by 養正小学校
司書さんに節分に関する絵本を読んでもらってから、津かるたで楽しみました。





2019/12/05

ようせい教室 人形劇鑑賞 12/3

| by 養正小学校
毎年来てもらっている人形劇団のみなさんに楽しい劇を見せてもらいました。
「ふつう」て何かも考えました。





2019/11/12

ようせい教室 交歓学習会 11/12

| by 養正小学校
橋内地区の仲間が集まって、リトミックをして楽しくすごしました。

※他校の児童生徒も写っていますので、画像はぼかしてあります。















2019/09/05

ようせい教室 トウモロコシの収穫 9/4

| by 養正小学校
春に種をまいたトウモロコシが立派に育ち、きょうは収穫をしました。夏に台風の影響がほとんどなかったのでよかったです。







2019/07/05

ようせい教室 司書さんの読み聞かせ 7/4

| by 養正小学校
司書さんに絵本を読んでもらい、一人一人を大切にすることを学習しました。



2019/05/29

ポップコーンのたなまき 5/29

| by 養正小学校
みんなでポップコーンのたねまきをしました。
これから秋には収穫して、ポップコーン祭りをする予定です。





2019/02/14

ようせい教室 津市中地区交流会 2/14

| by 養正小学校
いよいよきょうはアスト津ホールでの本番でした。
緊張したけど上手にできてみんな満足でした。

※他校の児童も写っているので、ぼかしてあります。

出番待ち ちょっと緊張


ハンドタップも歌もよびかけも上手にできました。



123

できごと

6年の部屋
12345
2021/03/18

令和2年度卒業証書授与式 3/18

| by 養正小学校
素晴らしいお天気の中、保護者の方にも参加いただき、卒業証書授与式を挙行することができました。
6年生も立派な態度で晴れ晴れとした表情で旅立ちました。











6年生への話
令和2年度 養正小学校卒業証書授与式 式辞 R3.3.18.docx.pdf
2021/03/17

卒業式保護者席の配置 3/17

| by 養正小学校
明日の卒業式はこれまで案内の文書のとおりよろしくお願いいたします。
(式の案内 3/2     感染症対策等 2/10  3/11 )
保護者席の配置は次のとおりです。間隔をあける都合上、また児童席のディスタンスを優先する必要上、保護者席は従来より縦長になっていることをご了解ください。

ひっついている2脚には必ず同家族でお座りください。 お一人でご参加の方のよこは空席になります。(他の家族の方どうし座られるのはご遠慮ください)

1組 運動場側



2021/03/17

6年 実質最後の1日 3/17

| by 養正小学校
いよいよ明日は卒業式です。
きょうは実質的に最後の1日(半日)をすごしました。

卒業式 予行練習 ひきしまってきました。










予行練習のあと サプライズで私(校長)の卒業式もしてもらいました。ありがとう!




アルバムを配ってもらって








こちらはCD-ROM版の思い出写真を見せてもらってます。










小学校生活最後の給食は


最後までワイワイできないのが残念








2021/03/15

6,5年生 卒業式練習 3/15

| by 養正小学校
このあとは前日に予行練習をするのみで本番です。
※写真の会場設営はまだ仮のものです。保護者席も仮置きで先日の文書のようにはなっていませんが、おおよその位置は一昨年度までと同じように卒業生の横の両サイドです。














2021/03/12

6年 算数 学年末テストの振り返り 3/12

| by 養正小学校
まとめの問題に取り組んだ成果をみるための学年末テストをして、その振り返りをしています。仲良く教え合っている姿があります。












2021/03/11

6,5年 卒業式合同練習 3/11

| by 養正小学校
しだいに気分も卒業式モードになってきました。







2021/03/09

6年 学年レク 3/9

| by 養正小学校
ケイドロ、鬼ごっこ系が大好きな6年生は最後までその傾向がかわりません。









2021/03/09

6年 卒業式の練習 3/9

| by 養正小学校
あと1週間余りとなりました。
呼びかけとそのときの動作の練習です。







2021/03/02

6年 保健 喫煙の害・飲酒の害 3/2

| by 養正小学校
どんな害があるかまずはペアで話し合い。






先生からいろんな害の例をきかされて・・・

2021/03/02

6年 図工 卒業制作 3/2

| by 養正小学校
「これ完成せんと卒業できやんでぇ!」







12345

日誌

5年の部屋
12345
2021/03/17

5,4年生 会場準備 3/17

| by 養正小学校
4年生はおもに会場近辺のそうじ、5年生はもういちどシート・壇・イスなどをセットし直しました。
がんばって準備をしてくれたので、いよいよ明日を迎えるばかりになりました。















児童下校後は職員で仕上げ

16:10
2021/03/16

5年 算数 プログルでプログラミング 3/16

| by 養正小学校
プログルというソフトで、画面上のロボットに指定の図形を描かせるようにプログラミングをしています。











17:52
2021/03/12

とこわか国体・とこわか障害者スポーツ大会 のぼり旗

| by 養正小学校
大会をもりあげるためののぼり旗を代表が作成しています。
本校の担当は、埼玉県・千葉県 です。

コロナ禍前は、もっと大規模な観戦など小学生の関わりが予定されていましたが、残念ながら縮小されました。しかし、これからも関わることができる範囲で競技にも関心をもっていけるようにします。



14:14
2021/03/10

5年 体育 サッカー 3/10

| by 養正小学校
練習の成果を発揮できるようにゲームをしていました。







17:19
2021/03/03

5年 図工 版画の印刷 3/3

| by 養正小学校
黄色のインクもステキです。 順番待ちのほとんどの子は作品バッグづくりです。









14:11
2021/02/25

5年 送る会の練習や準備 2/25

| by 養正小学校
いよいよ明日は5年生にとっては高学年としてのがんばりどころです!















15:50
2021/02/24

5年 家庭 縫物の総復習でポシェットづくり 2/24

| by 養正小学校
今まで習ったをもとにボタンづけなどもします。







18:07
2021/02/22

5年 6年生を送る会の準備 2/22

| by 養正小学校
全体のこともあるし、自分たちの発表もあるので、たいへんですがいっしょうけんめいがんばっています。








15:08
2021/02/18

5年 家庭 ナップサック作り 2/18

| by 養正小学校
ミシンも少し慣れてきました。
例年このナップサックは修学旅行に持っていきます。







15:27
2021/02/16

5年 道徳 見る権利 2/16

| by 養正小学校
ショーをたくさんの人が見ています。
1人のお父さんが子どもを肩車しました。とうぜん後ろの人は見にくくなります。
でもその親子も入場料は払っています。
さてこれをどう考えるか? いっしょうけんめい自分の意見を書いていました。
「考え議論する」道徳です。








16:48
12345

日誌

4年の部屋
12345
2021/03/16

4年 図工 版画の印刷 3/16

| by 養正小学校
ローラーでインクをのばして、版木にガッといく決心がつくのにみんな時間がかかっていました。







17:49
2021/03/12

4年 英語活動 Find ~ 3/12

| by 養正小学校
ウォーリーを探せのようなゲームを英語でしてもらいました。








15:19
2021/03/11

4年 お別れ式の練習 3/11

| by 養正小学校
4月からは高学年になります。
お別れ式をりっぱにやりとげて進級しよう。





16:38
2021/03/09

4年 国語 調べて話そう生活調査隊 3/9

| by 養正小学校
生活にかかわるアンケートを考えて実施し、それを集計してみんなにわかりやすく発表するという課題です。







16:54
2021/03/04

4年 理科 水の温度をどんどん下げたら・・・ 3/4

| by 養正小学校
水をどんどん冷やして温度を下げたら・・・
実験をしてみました。








17:23
2021/03/04

4年 体育 サッカー 雨の降る前に 3/4

| by 養正小学校
午前中は今にも降り出しそうでしたが、結局放課後まで降りませんでした。









17:21
2021/03/01

4年 国語 調べて話そう 生活調査隊 3/1

| by 養正小学校
まずはどんなアンケートをとるか楽しそうに考えています。








17:16
2021/02/25

4年 体育 サッカー 2/25

| by 養正小学校
きょうは温かさが戻ってきました。











15:47
2021/02/22

4年 国語 調べた言葉を使う 2/22

| by 養正小学校
辞書で言葉の意味を調べてもそれを使えないといけません。
調べて文の中で使ってみる練習です。







15:37
2021/02/18

4年 6年生を送る会の練習 2/18

| by 養正小学校
実行委員が考えた振付をクラスごとに教えて伝達をしています。







15:20
12345

日誌

3年の部屋
12345
2021/03/16

3年 算数 そろばんパチパチ 3/16

| by 養正小学校
3年生と4年生は学年末に少しだけそろばんをします。
そろばんで計算するのはこういうもんだなと知る程度ですが、珍しいのでみんながんばっ
ていました。











2021/03/09

3年 国語 モチモチの木読み取り 3/9

| by 養正小学校
自分が読み取った考えをまずグループで交流し、その後考えが変わったにしろ変わらなかったにしろみんなに発表しました。







2021/03/05

3年 英語活動 動物の名前 3/5

| by 養正小学校
あとの課題のために動物の名前を覚えました。
ポーズもつけながら。







2021/03/03

3年 算数 ぼうグラフをつくる 3/3

| by 養正小学校
きちんと数え上げる、表にする、定規を使ってきちんとグラフにする

というステップをがんばっていまsた。








2021/03/03

3年 音楽 王の行進・馬のダンス 3/3

| by 養正小学校
曲の鑑賞をしながら、曲想の変わり目を聴き分けています。









2021/02/25

3年 国語 モチモチの木 2/25

| by 養正小学校
こちらも定番のお話です。
1977年に小3教科書に初出とされています。(私は高校生のころなので、とうぜん習っていません)

先生の範読(模範の読み)をいっしょうけんめい聴いています。









2021/02/18

3年 理科 体積と重さ 2/18

| by 養正小学校
ものの重さは体積の大きさではきまらないことを見本のブロックで実感しています。







2021/02/16

3年 理科 音の伝わり方 2/16

| by 養正小学校
糸電話で音の伝わり方の実験です。
ピンとはった糸に声を出しながらさわってみます。






2021/02/16

3年 算数 角 2/16

| by 養正小学校
角の大きさは辺のひらきかたなので辺の長さがどれだけ長くてもそれは関係ないということを理解しようとしているところです。








2021/02/09

3年 MieMuの学芸員さん来校 2/9

| by 養正小学校
前回3年生は生物の学芸員さんに来てもらいましたが、きょうは歴史の学芸員さんに昔の道具の勉強に来てもらいました。昔は今より不便だったけど、より知恵や工夫をしていたことを学びました。
炭火アイロンや棹ばかりの実演がありました。
















昔の単位の「匁(もんめ)」は5円玉1個分
1000匁で1貫になるの・・・。5円玉1000個を計ってもらいました。





12345

日誌

2年の部屋
12345
2021/03/17

2年 算数 どんどん復習問題 3/17

| by 養正小学校
まとめのプリントをどんどんすすめます。








2021/03/12

2年 音楽 けんばんのテスト 3/12

| by 養正小学校
各自でがんばって練習しているところを先生が順番に聴いています。







2021/03/05

2年 音楽 クレシェンドとデクレシェンド 3/5

| by 養正小学校
「アンダルコの歌」にクレシェンドとデクレシェンドはどうつけるとうまくいくか考えました。







2021/03/02

2年 図工 版画の刷り 3/2

| by 養正小学校
いよいよいっぱい素材を貼りこんだ版にインクをつけて印刷です。






順番待ちの間に最後に作る作品バックの下書き

2021/02/24

2年 図工 紙版画の版の完成 2/24

| by 養正小学校
版の完成までもぅいっぽのところです。














2021/02/22

3年体育 サッカーのパス 2/22

| by 養正小学校
ボールをきちんと止めてから、足のサイドを使って確実にパスをする説明をきいた後、4人組で練習をしました。







2021/02/22

2年 国語 スーホの白い馬 2/22

| by 養正小学校
「スーホはどんな少年?」最初の読み取りです。





2021/02/22

2年 6年生を送る会の練習 2/22

| by 養正小学校
流れやダンスもだんだん仕上がってきました。







2021/02/22

2年 国語 スーホの白い馬 2/19

| by 養正小学校
おなじみの「スーホの白い馬」をいっしょうけんめい読みこんでいます。

「スーホの白い馬」は教科書への初掲載が1967年とされています。私(校長)がちょうど小1のころです。担任の先生がこの学習の時、「師範学校(のちの三重大教育学部 今の市役所あたりにあった)の寄宿舎でモンゴルからの留学生と同部屋で、空襲や食糧難の中、助け合って生活した」とお話してもらったのを覚えています。








2021/02/18

2年 体育 サッカーのドリブル 2/18

| by 養正小学校
大きく蹴らずに、ちょんちょんと少しずつドリブルして次の人にパスする練習です。
きょうは気温が低いですが、日差しは春が近い感じです。







12345

日誌

養正小だより
2019/03/19

卒業証書授与式 学校長式辞 3/19

| by 養正小学校
本日の卒業証書授与式で、次のとおりの励ましの言葉を卒業生にのべました。

学校長式辞(平成30年度養正小学校卒業証書授与式).docx.pdf
14:05

日誌

お知らせ
12345
2024/09/10

本日のまちこみメールについて

| by 養正小
午前中は雷とともに、非常に強い雨が降りました。
校区でも、道路が冠水したり、水に流されてきたものが道路に落ちて
いたりしていました。
そのような状況や、午後の雨雲予想をもとに、午後の下校についての
まちこみメールを配信させていただきました。
幸い、午後からはお天気が回復し、事なきを得たという状況でした。
大変ご心配をおかけしました。 
19:10
2024/09/02

本日の教育活動について

| by 養正小
 午前6時の時点で、対象となる警報(暴風警報、台風接近に伴う大雨・洪水警報)が発表されていませんので、本日の始業式等は通常通り行います。
 安全に注意し登校をお願いします。なお、道路が冠水など安全な登校ができにくい場合は、無理をせず登校を見合わせ、その旨を連絡してください。


07:00
2024/07/24

三重県警察から各学校の生徒及び保護者の皆様へ

| by 養正小
 三重県警察本部生活安全部少年課から、SNSに起因する犯罪被害防止
啓発動画等の周知依頼がありました。
 夏休みは、小学生や中学生が標的にされ、被害に遭う可能性が非常に
高くなる時期です。
 ぜひ、ご家庭でも視聴いただきたいと思います。


17:08
2024/07/19

一学期ありがとうございました

| by 養正小


 日頃より、養正小学校の教育活動に対し、ご理解ご協力いただいておりますこと深くお礼申し上げます。
 一学期は、修学旅行や台湾から児童、保護者、教職員の方をお迎えするなど様々な行事等の中で、212人の子どもたちそれぞれの成長を見ることができたと思います。
 1学期は、7月19日の終業式で一区切りとなりましたが、2学期も
子どもたちが一層成長できるよう、学校としても取り組んでまいりたいと思いますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 なお、9月25日には関西フィルハーモニー交響楽団(約80人)をお招きし、芸術鑑賞会を開催するとともに、金管バンドクラブ(42人)との合同演奏会を開催します。保護者、地域の皆様にも、お気軽に来校いただき、素敵な演奏を楽しんでいただければと思います。


 



14:29
2021/07/13

「くるりんペーパー」へのご協力をお願いします。

| by manager
 学校で紙箱などを集め、それを再生利用し、トイレットペーパーが作られます。学校で集めた分量に応じた個数が学校に届けられる津市の取組みがくるりんペーパーです。
 不要になった空き箱などを学校へいただければ、子どもたちが資源を再利用することの大切さを学べますし、学校のトイレットペーパー購入の費用が削減でき、たいへん助かります。(たとえば、R2.12~R3.1の2か月で、190kgのご協力でトイレットペーパーを422個いただきました。学校規模からすると多いです。)

〇空き箱などのボール紙で作られているもの。
〇チラシ・ポスター・芯の紙などのリサイクルマークのもの。
〇ビニールやテープのついているものは、はずしてください。(たとえば、ティッシュの箱の口のビニール)
〇ウラ側がアルミなどのコーティングのもの、汚れがついているものは除きます。
〇紙袋も持ち手が紙のものは可。その場合は袋ごと入れていただいてかまいません。
〇ダンボール・新聞紙は対象ではありません。→廃品回収へお願いします。

※学校へ直接お持ちいただいてもけっこうですし、児童に持たせていただいてもけっこうです。(児童に持たせていただく場合は、天候・荷物の量などにご配慮ください)回収袋は、職員室前ろうか・児童昇降口内のろうかにある、ベージュ色の袋です。
 よろしくお願いします。


14:35
2021/07/07

JR東海津駅の駅長さんが来校されました。

| by manager
 JR東海津駅の須田駅長さんと田平助役さんが安全の啓発のために来校されました。
 これから夏休みにかけて子どもたちの活動範囲も広がり、踏切事故等が増える時期だそうです。養正小の子どもたちも十分気を付けて踏切を渡ってくださいとのことでした。
 また、1年生から3年生の人たちには、「よい子はせんろに入らない」のクリアファイルを頂きました。
みんなで、次の4つのことを守ってください。
・せんろのちかくであそばない
・せんろにいしをおかない
・ふみきりでいたずらをしない
・ビニールぶくろをすてない

13:23
2021/07/02

オリンピック開催に伴う祝日の変更について

| by manager
 オリンピック開催に伴い、今年度に限り祝日が変更になっていますので、お知らせします。

 

変更前

変更後

海の日

719日(月)

722日(木)

スポーツの日

1011日(月)

723日(金)

山の日

811日(水)

88日(日)

 変更後のカレンダーで学校も運営していきます。そのため、7月19日(月)と10月11日(月)は授業日となります。


10:10
2021/06/14

養正地区球技大会

| by manager
 13日(日)に養正地区子ども会育成者連絡協議会主催の球技大会があり、来賓として招いていただきました。
 開会式の後、準備体操やシートノックなど子どもたちは頑張って準備し、試合に臨んでいました。
 試合の途中から雨に降られてしまい、残念でしたが、ジャイアンツとポンポコズの試合は接戦の末、ポンポコズが勝利したそうです。




16:25
2021/06/01

養正ファイアーズ優勝報告

| by manager
 養正ファイアーズの皆さんが、5月15日と23日に開催された津スプリングカップで見事優勝しました。
 5月24日の朝、優勝報告に来てくれました。ファイアーズの皆さんおめでとうございます。そして更なる活躍を期待しています。
 賞状と優勝カップは学校で預かり、職員室前に飾らせていただきました。






10:56
2021/02/25

のぼり棒の修繕 2/25

| by 養正小学校
点検により最頂部が支えの金具より上に突き出している形態は改善とされていたので、突き出さないように切ってもらい、また基部のぐらつきも直してもらいました。
※そもそものぼり棒やうんていでで遊ぶ子は少ないです。R2年度は実施がなかったですが、毎年の全国体力運動能力テストで、本校児童は「握力」がいつも平均より弱いという結果がみられます。







15:08
12345

日誌

養正小だより
2019/03/19

卒業証書授与式 学校長式辞 3/19

| by 養正小学校
本日の卒業証書授与式で、次のとおりの励ましの言葉を卒業生にのべました。

学校長式辞(平成30年度養正小学校卒業証書授与式).docx.pdf
14:05

日誌

学校生活の様子 >> 記事詳細

2020/06/15

4,5,6年生 クラブ活動 6/15

| by 養正小学校
休校でスタートが遅れましたが、待ちに待ったクラブ活動が始まりました。

パソコン


イラスト


バレーボール


卓球


百人一首


音楽


キックベース


ソフトボール


ダンス

16:08