【
お知らせ】各学年のページについては基本的に毎日更新しています
【11/30】学校だよりNO45 NO46を掲載しました。
【11/29】学校全体のページに昼休みの様子を掲載しました。
【11/18】八ツ山地区文化祭のカテゴリを追加しました。
八ツ山地区文化祭の準備の様子を掲載しました。
【10/13】公開研究会を行いました。たくさんの来校者がありました。
【10/13】3年生が国語の授業の一環で 運動場でかげおくりをしました。


【10/5】修学旅行の様子を掲載しています。
【10/2】9/29 中秋の名月を白山教育事務所の岩野様より画像をいただきまし
た。

【10/2】草取りの様子を掲載しました。
【10/2】学校だよりNO32・33を掲載しました。
【9/29】4年生社会見学の様子を動画付で紹介しました。
【9/28】防災教室を行いました
【9/27】学校全体の箇所に鼓笛の練習についてのページ更新しました。(動画あり)
【9/26】令和5年度修学旅行のページを始めました。
【9/12】鼓笛練習の様子・3年生社会見学の様子を更新しました。
【9/11】学校便りNO28・29・30・31を更新しました。
【9/11】八対野教育文化会館 児童学習会の様子を更新しました。
【9/5】保護者専用の中の学校全体の中にバーチャル作品展を掲載しました。
【9/5】家庭学習の中に 4年生社会の学習を掲載しました。
【9/5】9月行事予定を掲載しました。
【8/24】三重県教育研究所から図書購入費40,000円をいただき、図書室の本を53冊購入しました。2学期は読書の秋の季節。いっぱい読んでね。



【8/18】文部科学大臣メッセージ 児童の皆さんへ 保護者の皆さんへを掲載しました。
児童の皆様へ.pdf 保護者の皆様へ.pdf【8/12】学校における熱中症対策ガイドライン(津市版)を掲示しました。
(熱中症指数のコーナー)
【8/8】デイキャンプの様子を掲載しました!
【7/31】津市消防本部より
緊急連絡 詳しくはこちら
水難事故防止チラシ.pdf 津市消防本部消防救急課より別添のチラシとともに各ご家庭に周知してほしいとの連絡があり ましたので送付させていただきます。宜しくお願いします。5/11 八ツ山小学校HPが再開しました。
5/11 熱中症指数を更新しました。
5/22 6月の行事予定を掲載しました。
5/22 緊急時における学校への連絡についてを掲載しました。
(警報等についてのコーナー)