学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2022/10/24

ネット依存にならないために

| by 校長
24日(月)の2~4限目に、各学年でネットを自制する力を身につけることを目指した授業に取り組みました。これは、以前からお知らせしているように、子どもたちを取り巻くネット環境の中で、少しでも危険を未然に防止し、適切に利用できるようにするための取組です。今日は、姫路大学の日潟淳子教授と鈴鹿大学の上田ゆかり教授にお越しいただき、授業をしていただきました。この授業をきっかけに、各クラスでルール作りしていきたいと思います。子どもたちがネット依存にならずに、自分の夢をかなえることができるためには、大人の力が必要です。現在、3年生で行った授業の様子を、オンデマンドで見ていただけるように準備中です。できましたら、ホームページにアップするとともにメール等でお知らせしますので、1人でも多くの保護者の方に見ていただき、子どもと話すきっかけにしていただきたいです。

授業を配信する日潟教授

配信された授業を受ける生徒たち

自分の目標・夢をかなえるためのワークシート

15:03