このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
閲覧数
メニュー
トップページ
学校経営方針
校歌
アクセス
行事予定
年間行事予定
警報等について
緊急のお知らせ
学校だより
アーカイブス(過去の学校だより)
R7学校の様子
R6学校の様子
R5学校の様子
R4学校の様子
R3学校の様子
R2学校の様子
教育委員会より
いじめ防止
保健室
出席停止証明書
リンク集
家庭学習のススメ
ブログパーツ
啄木鳥ブログパーツ
日々の子どもたちの様子を、写真を中心に紹介します。
令和4年度学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/08
通学路をきれいにしよう大作戦
| by
manager
6月8日(水)、見守り隊の方との対面式の後に、見守り隊の方と一緒に通学路のごみ拾いをする「通学路をきれいにしよう大作戦」を行いました。環境学習の取組として4年生の児童が、全校児童と見守り隊の方に呼びかけをしました。
↑4年生の児童から、今からの地域清掃活動「通学路をきれいにしよう大作戦」でのごみを拾うときのお願いです。みんなに聞こえるように、どの子もはっきりと話していました。
↑ゴミ拾いに出発です。地区ごとに集まって、下校しながら落ちているごみを拾います。
↑「こんなところにもゴミが落ちてるよ。」協力して、通学路をきれいにしていきました。
↑「拾ったごみは、この袋に入れてね。」ごみは学校に持って帰り、翌日、4年生の児童が分別をしました。
↑学童クラブに行く等、この時間に歩いて下校しなかった児童は、通学路のごみ拾いの代わりに、学校の運動場や花壇の清掃を行いました。
15:03 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project