6月16日(木)、税務署の方に来ていただき、6年生が「税」についての学習をしました。「税金は必要でしょうか?」という問いかけから、知らなかったことをたくさん教えてもらい、税の大切さについて考えることができました。
↑「もしも税金がなかったら…」というストーリーのビデオを見せていただき、税金が身の回りのどんなところに使われているのかを知ることができました。
↑授業の最後に、税金に関わっての質問タイムがありました。「税金には、どんな種類がありますか。」「水道代に、消費税は含まれていますか。」…みんな次々に質問をして、税に関心を持ったことが伝わってきました。