日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/01/10

1/10の児童の様子

| by 南が丘小学校
【1年】
◇体育 大縄跳びのコツを動画で確認しています。とても真剣な表情ですね。





◇国語 漢字の学習


▼黒板に1画1画丁寧に説明している担任を真剣なまなざしで見つめています。

◇音楽 音の強さ 速さに気をつけて演奏しよう
※友だちと話し合ったり、発表したり…子供たちは元気です。




【ひまわり】
タブレットを使い算数や国語の勉強を一生懸命していました。




【2年】
◇算数 たし算で求める?ひき算で求める?



◇国語 漢字の学習
※漢字ドリルを担任に見せて並んでいました。「うま~い」「じょーず」と一人一人をほめていて子どもたちもうれしそうでした。


【3年】
◇国語 詩の学習




◇書写 毛筆
※手本の上で空書きをしたりするなど1画1画丁寧に筆を運んでいました。





【4年】
◇算数 cm2 の書き方を学習しました。



 
◇国語 熟語の意味を調べて発表しました。



◇国語 熟語を集めました。


【5年】
◇社会 与えられたテーマについてタブレットにまとめていました。




◇算数 
「3人の中で誰が一番バスケットボールのシュート率が高いか」という問題で自分の考えを一生けん命つたえようとしている姿がほほえましかったです。




◇英語科
タブレットに送信された絵の中に書かれているものを英語でいくいえるかに挑戦しました。




【6年】
◇国語 知ってほしいこの名言







◇社会



09:57