日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/01/16

1/16の児童の様子

| by 南が丘小学校
【1年】
◇国語 言葉あつめ 例えば”た〇い〇”にあてはまる言葉は?など子どもたちがみつけたくなる問題が続きます。




 
◇生活科 昔の遊び
今日は南が丘コミュニティ・ネット(地域の方)18名に来ていただき、お手玉・けん玉・駒回し・あやとりなどを教えてもらいました。












【ひまわり】
◇4けたの数字の読み方について学習しました。




【2年】
◇音楽 汽車の音を出してみよう






◇算数 復習問題




◇書写 今年のめあてを文章に書きました



【3年】
◇図工 版画のデザインを考えました。





【4年】
◇算数



【5年】
◇算数 学ぶ意識が高まり、どの子も真剣に学習するようになっていますね。




◇算数 比べられる量



▼この真剣な目がとても素敵です

◇算数 身体測定が終わって教室に戻ってきたときも静かにドリルに挑戦しています。すごいよ、5年生!





【6年】
◇社会


◇英語科 ALTの発音した言葉が出たら教科書のその絵をたたきます。あせるとお手付きなります。子どもたちは大盛り上がりです。






◇英語科  これまでに学習したフレーズを使ってスピーチの練習をしています。




08:34