日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/04/09

【6年生による支援】4月9日

| by 南が丘小学校
登校してきた1年生を6年生の子どもたちは待っていて、荷物を置いたり提出物を出す支援をしてくれています。中には一緒に折り紙をしたり、腕相撲をしたりして楽しませてくれています。連絡袋をランドセルから取り出してくれ、「ここに出すんだよ」といいかけて「あ、自分でやったほうがいいかな」と優しく声をかけてくれている姿に感心しました。1年生の児童も朝、校門をくぐる時は緊張していても教室では嬉しそうに過ごす姿に嬉しく思いました。この取組は1年生の安心感を目的とするだけでなく、6年生の子どもの非認知能力を育てるということも含まれています。6年生の児童も去っていくときに「またね」「ばいばい」と満足げな表情でした。















13:26