日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/07/11

【子どもたちの様子】7月11日(金)

| by 南が丘小学校
【1年生】
◇算数 ひき算の問題




◇国語 発表の仕方



◇国語 ひらがな振り返りテストをしました。終わった子は自分の列の提出箱に出しました。



◇国語 ひらがなを丁寧に練習しました。




【ひまわり】


【2年生】
◇算数 算数の問題を一生懸命解いていました。






◇国語 漢字ドリルの仕上げ
夏休みまであとわずか。こちらのクラスでは漢字ドリルを最後までしあげていました。



【3年生】
◇学習のまとめ 自然と関わりながら学びが成立しています




◇総合 調べた職業をまとめよう
本やインターネットを使い、自分が調べたことをまとめていました。







【4年生】
◇社会 三重県の北と南







◇理科 学習したことを使ってクイズ大会
クイズが出されます。どれだけ早く・正確に解答できるか…挑戦です。





◇算数 テスト




【5年生】
◇社会 気候変動で漁獲量はどう変わったか…






◇総合 便利な商品さがし
考えられているなあ、すごい発想だなあと感じる商品をネット上から探し、紹介し合いました。


◇国語 第2回随筆 俳句大会
みんなの作品をみながら一人あたり3点まですてきなものに投票します。





【6年生】
◇国語




 

◇図工 一人一人すごい集中力です。




 
◇国語 ビブリオバトル




15:15