日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/01/14

1/14の児童の様子

| by 南が丘小学校
【1年】
◇音楽 ドレミの歌をゼスチュアを入れながら歌いました。







◇国語 身体測定が終わってから漢字の学習をしました。



【ひまわり】
◇タブレットを使って学習をしました。







【2年】
◇図工 インターネットで調べながらデザインを考えました。



◇算数 1000までの数


◇国語 カタカナを使って文を作る。




【3年】
◇理科 磁石の実験
教師から用意されたものが磁石にくっつくかどうかを実験したあと、周りのものに磁石がくっつくかを実験しました。










◇国語 詩を作ろう。グループで話し合いながら詩を考えました。





【4年】
◇書写 毛筆 集中して書いていました。




◇道徳


◇国語 言葉から連想して詩を書く




【5年】
◇英語科
担当者から送られた絵の中にあるものを30秒間で何個の単語が英語でいえるかどうかのゲームをしました。





◇算数


◇国語 「言葉でスケッチ」 子どもたちのタブレットにはたくさんのキーワードが集められていました。それらを使って文を書くようようです。






【6年】
◇国語 名言 インターネットを使って名言を探しています。




◇算数 出された課題を自分のペースで学習しています。





◇家庭科

11:14