このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校紹介
R7 学校経営方針.pdf
☆☆R7年度年間行事予定(保護者用)
(南が丘小)気象に関する警報・注意報発生時の対応について.pdf
熱中症特別警戒アラート発令時の対応について.pdf
【環境省】熱中症予防情報サイト
【南が丘小】大地震発生時等の対応について.pdf
台風情報・雨雲レーダー等
(気象庁HPへ)
現在出ている注意報・警報等(気象庁HPへ)
R
6行事予定のお知らせ.pdf
児童が使用する学用品.pdf
児童数 学級数 職員構成2025.pdf
南が丘小学校「いじめ防止基本方針」.
R6年度 南が丘小学校評価報告書.pdf
令和7年英語科推進計画.pdf
施設
施設(
新校舎
)
南が丘小学校 校歌
学校沿革史
学校周辺地図
メニュー
トップページ
学校自己評価(課題別評価表)
新しい教育環境
地域とともにある学校
PTAより
R7学び合う学校生活
R7高め合う学校行事
R6学び合う学校生活!
支え合う地域の活動
いただきます!!
保健・食・安全教育
お知らせ・各種たより
津市版家庭学習マニュアル
R5学び合う学校生活!
英語科教育
南が丘地区自主防災協議会
南が丘ふれあいまつり
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
日誌
R6学び合う学校生活
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/09/26
【子どもたちの様子】9月26日(金)
| by
南が丘小学校
【1年生】
◇国語 漢字の練習
◇国語 「うみのかくれんぼ」
◇国語「うみのかくれんぼ」
【2年生】
◇遠足に出発 「いってきまーす」
【ひまわり】
【3年生】
◇英語科 名前の紹介をしあう
教育実習生の授業でした。子どもたちは楽しそうに英語に親しんでいました。
【4年生】
◇社会 三重県の伝統産業
◇国語 友情のかべ新聞
◇国語 友情のかべ新聞
【5年生】
◇国語 たずね人
◇国語 たずね人
【6年生】
◇国語 やまなし
宮沢賢治の人柄について意見を交換しよう
校内研修にかかる公開授業でした。たくさんの教員も参観に訪れました。
子どもたちは課題について、一人で考え、友だちと意見を交換しながら、さらに自分の考えを深めていました。
▼お互いの授業を見合いながら、スキルを高めていきます。
▼宮沢賢治の他の本を見てみます。
◇国語 やまなし
◇英語科
・
13:44
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project