昨日1日(水)に4年生は、三重県環境学習情報センター、鈴鹿市伝統産業会館へ社会見学に行きました。 環境学習センターでは、川の水、米のとぎ汁、皿を洗った後の水、お風呂の水など事前に用意してきた水の水質チェックを行いながら、日々私たちがどのように「水」を使い、どれだけ水を汚し、流した水が川や海にどのような影響を与えているのかを学びました。
鈴鹿市伝統産業会館では、鈴鹿墨と伊勢型紙の歴史を学習し、伊勢型紙でしおりを作る体験をしました。細かい作業でしたが、どの子も慎重に彫刻体験をしました。 充実した一日になりました。