日誌

新町小学校の日常 >> 記事詳細

2025/09/26

授業の様子(1・2・3年)

| by 職員
1年生が生活で秋みつけをしていました。
運動場でバッタなどの虫や落ち葉、野草など、秋らしいものを探していました。



2年生が教育実習生と国語の学習をしていました。
「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、獣医がどうやってポールペンを取り出したについてはなさっていました。




3年生が算数で等号・不等号の学習をしていました。
90000-60000と40000、700万と400万等の大きな数を比べて、等号や不等号で表していました。



10:20