今日の午前中、体育館で6年生送る会を行いました。

ステージ上から入場してきた6年生は、1年生にメダルを掛けてもらって、手をつないで自席まで移動しました。


6年生が入場した後、5年生の実行委員長からあいさつがあり、その後、各学年の発表がありました。

各学年の発表の様子です。
〇2年「みんな みんな 100点満点」


〇1年「おもいで いっぱい いっぱい いっぱい」


〇3年「みんながみんな英雄」


〇4年「」みんなつながって生きている」


〇5年「イッテア サンクスギビング」


〇6年


各学年の発表が終わって、閉会と思ったところに「ちょっと待った~」の掛け声が入って、先生からの発表と、お世話になった先生からのメッセージが流れました。
最後に校長からの話と実行委員から終わりのあいさつがあって、6年生送る会は終了しました。

今日の送る会の各学年の様子は、後日、お子さんのタブレットでご覧いただるようにしたいと思います。
詳しくは学年通信をご覧ください。