今日の2限目に、聴覚障がいがある吉田さんと手話通訳者の松田さんに来ていただき、話を聞かせていただきました。
吉田さんと松田さんは6月にも来ていただき、今回で2回目です。
前回、お話を聞かせてもらったことをもとに、4年生は耳が不自由な方について考えてきました。
その中で、もっと聞きたいことや、新たに疑問が出てきたので、今回、改めて聞かせていただくことになりました。
子ども達から、いろいろ質問をさせていただきました。
吉田さんは、子ども達の質問に優しく丁寧に答えていただきました。



最後に「OMOIYARIのうた」の手話を教えてもらって、みんなで歌いました。

今日のお話を聞かせていただいて、耳の不自由な方についての理解が深まったことと思います。
これからも、身の回りの、いろいろな方について考えていきましょう。