この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
COUNTER84096

学校教育目標から

「自ら進んで学び、豊かな心を持ちながら、たくましくのびてゆく豊が丘の子」
 

                                                            本HPの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
                                                                              Copyright © 津市立豊が丘小学校 All Rights Reserved
 

お知らせ

文部科学大臣賞 受賞!


令和6年度子供の読書活動において、優良実践校である
と認められ文部科学大臣賞を受賞しました。
 

本校のマスコットキャラクター

豊豆(とよまめ)くん
 

保護者専用(要ログイン)

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/09/30

修学旅行大特集!9月26日編(No.1)

| by manager
9月26日(金)
6年生修学旅行のスタートです。
出発式では旅の心得、集団行動のめあてなどをしっかりと確認しました。
安全で心に残る2日間になりますように…。
  
トイレ休憩ですら楽しそうです。
車内でのガイドさんのお話は聴けているかな…?

最初の目的地は法隆寺です。
世界最古の木造建築群として知られ、姫路城とともに日本で初めて世界文化遺産に登録されました。
  
  

お昼ご飯は、奈良公園内でいただきました。
公園には至る所に鹿、鹿・・・。
「かわいい~!」「きゃ~!(ちょっとこわい)」の声が飛び交っていました。
  
  

奈良公園内を散策しながら、東大寺大仏殿へと進みます。
大仏殿は、世界最大級の木造建築物として知られています。
  
  
奈良時代、聖武天皇により創建されましたが、鎌倉時代、江戸時代に焼失・再建されました。子どもたちは熱心にガイドさんの話を聞き、メモを取っていました。

さあ、いよいよバスは京都へ進みます。
(つづく・・・。)
14:00