このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
教育研究所
所長挨拶
組織概要
アクセス方法
教育支援センター
教育支援センターとは
活動の様子
Q&A
お知らせ
保護者の方へ
教育相談
学校サポートセンター
研究
研究紀要
研修員さんのページ
お役立ちコンテンツ
教育研究所の本
貸出方法
蔵書検索
教育研究所蔵書一覧
関連ウェブサイト
市内幼稚園・こども園
市内小学校
市内中学校
市内義務教育学校
学び応援サイト
国語
算数・数学
理科
英語
体育
メニュー
トップページ
教育研究所
教育支援センター
教育相談
学校サポートセンター
研究
お役立ちコンテンツ
関連ウェブサイト
学び応援サイト
国語
算数・数学
理科
英語
体育
市教研ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
リンク
・
GRIDY
学習支援コンテンツの紹介
・子どもの学び応援サイト(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
※新たに「子供の読書キャンペーン」特設ページが開設されました。
・「新型コロナウイルス感染症対策について」の「学習プリント」(三重県教育委員会)
https://www.pref.mie.lg.jp/GAKOKYO/HP/m0205100064.htm
学習プリントは、「計算マスター」(小学校1年生から小学校6年生までに習う計算)と、
「漢字プリント」(小学校3年生から中学校3年生まで)を掲載しています。
・「学-Viva!!(まなびば)ドリル」の送付について(三重県教育委員会)
http://www.mie-c.ed.jp/kenminundou/
・NHK for School
https://www.nhk.or.jp/school/
学校の授業で学ぶ内容が分かりやすくまとめられているので、家庭学習に活用できます。
1つの番組は10分程度なので、気軽に見ることができます。
・みんなの学習クラブ
https://gctablet.gakuweb.jp/
学習プリントをダウンロードすることができます。
ID・パスワードは学校を通じてお知らせします。
なお、お知らせしたID・パスワードは3月31日まででしたが、5月10日(予定)まで使用できます。
・津市e-Learningポータル
https://school.edu.mie-u.ac.jp/moodle
臨時休業中の過ごし方・家庭学習計画表等
〇臨時休業中の過ごし方(児童生徒のみなさんへ)
〇家庭学習計画表
・小学校1年生用
・小学校2年生用
・小学校3年生用
・小学校高学年用(3日版)
・小学校高学年用(4日版)
・中学生用
【見本】 低学年向け見本
高学年用見本
〇スマホ時代のキミたちへ
・小学校低学年版
・小学校高学年・中学生版
マスクの作り方
やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること(文部科学省)
(マスクの作り方 4:05~)
各教科
★コンテンツは随時更新していきます。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project