日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/07/07

【子どもたちの様子】7月7日(月)

| by 南が丘小学校
【1年生】
◇国語 ひらがなの表記
”わ”と”は”、”え””とへ”などの読み方や使い方はなかなか難しいものです。今日はその学習
をしました。写真はお友達どうしで考えているところです。写真はお友達どうしで考えているところです。









◇国語 ひらがなの表記



◇国語 「おおきなかぶ」
「おおきなかぶ」のお話の音読劇に向けて話し合いました。






【2年生】
◇国語
子どもたちがお互いに関わり合ってこんないい表情で学習をしています。昭和の授業では考えられない光景ですが、これがこれから生きていく子どもたちが身につけなければならない学習スタイルです。






◇図工 紙粘土にいろをつけて土台に貼りつけていきます。





【3年生】
◇国語 ”夏”を表す言葉を集めよう





◇国語 漢字の復習



◇学活 日本の学校と外国の学校の違いについて考えました。



【4年生】
◇図工










 

◇国語 新聞づくり仕上げ






【5年生】
◇国語 引用について



【6年生】
◇書写




◇道徳 自信について考えました






11:42