日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/10/06

【児童の様子】10月6日(月)

| by 南が丘小学校
爽やかでどこか神聖な空気、煌めく日差し。ようやく朝の心地よさを感じられるようになりました。今晩は中秋の名月。ここちよい気温の中で月が見られそうです。
今週も1週間が始まりました。
【1年生】
◇国語 漢字の学習




◇国語 漢字の学習


◇国語 うみのかくれんぼ


【ひまわり】
◇数の数え方



◇概数の計算

◇算数 2桁のひき算


【2年生】
◇算数 三角形の学習




◇算数 今日は直角の学習をしました。タブレットで学習するだけでなく、ハサミで切ったり、折ったりして手を動かしながら学習することで理解が深まることもあります。
今日はこの学級ではそのことを意識した授業をしていました。





◇図工 細かい窓をいっぱいつけてだんだん完成に近づいてきました




【3年生】
◇国語 漢字の練習 グループで指書きやなぞり書きをしたあとドリルに丁寧に書いていきました。お互いに見せ合いながら、最後に担任に提出していました。




◇外国語 音楽に合わせて体でローマ字を表現しています





◇外国語
フォニックスという発音の基礎を練習しています。



 
【4年生】
◇国語 同じ言い方でも意味の違う言葉




◇算数 概数の求め方




【5年生】
◇総合 デイキャンプの振り返りを書いたり、道具のあと片付けをしたりしました。










◇10/3 のカレー作りの様子







【6年生】
◇算数 散らばり具合







◇国語 やまなし


07:34