このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校紹介
R7 学校経営方針.pdf
☆☆R7年度年間行事予定(保護者用)
(南が丘小)気象に関する警報・注意報発生時の対応について.pdf
熱中症特別警戒アラート発令時の対応について.pdf
【環境省】熱中症予防情報サイト
【南が丘小】大地震発生時等の対応について.pdf
台風情報・雨雲レーダー等
(気象庁HPへ)
現在出ている注意報・警報等(気象庁HPへ)
R
6行事予定のお知らせ.pdf
児童が使用する学用品.pdf
児童数 学級数 職員構成2025.pdf
南が丘小学校「いじめ防止基本方針」.
R6年度 南が丘小学校評価報告書.pdf
令和7年英語科推進計画.pdf
施設
施設(
新校舎
)
南が丘小学校 校歌
学校沿革史
学校周辺地図
メニュー
トップページ
学校自己評価(課題別評価表)
新しい教育環境
地域とともにある学校
PTAより
R7学び合う学校生活
R7高め合う学校行事
R6学び合う学校生活!
支え合う地域の活動
いただきます!!
保健・食・安全教育
お知らせ・各種たより
津市版家庭学習マニュアル
R5学び合う学校生活!
英語科教育
南が丘地区自主防災協議会
南が丘ふれあいまつり
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
日誌
R6学び合う学校生活
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/10/06
【児童の様子】10月6日(月)
| by
南が丘小学校
爽やかでどこか神聖な空気、煌めく日差し。ようやく朝の心地よさを感じられるようになりました。今晩は中秋の名月。ここちよい気温の中で月が見られそうです。
今週も1週間が始まりました。
【1年生】
◇国語 漢字の学習
◇国語 漢字の学習
◇国語 うみのかくれんぼ
【ひまわり】
◇数の数え方
◇概数の計算
◇算数 2桁のひき算
【2年生】
◇算数 三角形の学習
◇算数 今日は直角の学習をしました。タブレットで学習するだけでなく、ハサミで切ったり、折ったりして手を動かしながら学習することで理解が深まることもあります。
今日はこの学級ではそのことを意識した授業をしていました。
◇図工 細かい窓をいっぱいつけてだんだん完成に近づいてきました
【3年生】
◇国語 漢字の練習 グループで指書きやなぞり書きをしたあとドリルに丁寧に書いていきました。お互いに見せ合いながら、最後に担任に提出していました。
◇外国語 音楽に合わせて体でローマ字を表現しています
◇外国語
フォニックスという発音の基礎を練習しています。
【4年生】
◇国語 同じ言い方でも意味の違う言葉
◇算数 概数の求め方
【5年生】
◇総合 デイキャンプの振り返りを書いたり、道具のあと片付けをしたりしました。
◇10/3 のカレー作りの様子
【6年生】
◇算数 散らばり具合
◇国語 やまなし
07:34
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project