日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/10/03

【児童の様子】10月3日(金)

| by 南が丘小学校
【1年生】
◇算数 どちらが多く入るかな?
2本のペットボトルを見せてどちらがどれだけ多く入るかを予想しました。



◇国語 うみのかくれんぼ
教科書を学習して自分がどの生き物の隠れ方を調べるのかを考え、図鑑や動画で情報をさがしました。









【ひまわり】
◇数の数え方 計算




【2年生】
]◇算数 形について考える




◇算数 形について考える




【3年生】
◇図工 空き容器を変身させよう




◇理科 ひなたとひかげを比べよう


◇算数



【4年生】
◇社会 伝統産業について調べよう



◇国語 パンフレットを読もう
どんなふうに工夫されているか考えました



◇道徳 話すときのルール

【5年生】
◇国語 たずね人






◇理科 ヒトの誕生



◇学活 デイキャンプで踊るダンスの練習をしていました。





【5年生】
◇デイキャンプ 
体育館でボランティアの方を紹介させていただいたあと、飯盒炊爨・カレー作りをボランティアの方に手伝っていただきながら行いました。







▼子どもたちを盛り上げてくれます 


▼職員が火の大きさを調整します







▼いい感じになってきました



▼キャンプファイヤー直前です 練習をしています








▼かまどの準備をしています








▼いつも、そして今日もお世話になっているボランティアの皆さん




【6年生】
◇学活 レクレーション


◇社会


 



10:37