日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/01/27

【児童の様子】1月28日(火)

| by 南が丘小学校
【お詫び】1/28日のHP掲載はお休みしますとお知らせしましたが5限目には学校に戻ってくることができました。いつもより写真の枚数は少ないですが子どもたちの様子を掲載します。
【1年】
◇国語 「ものの名前」
※教科署の文章から答えを見つけたり、友だちと話し合ったりしました。






【ひまわり】
※お互いに問題を出し合っていました。「がーん」っていう瞬間です。

【2年】
◇道徳 「だっこしながら」





◇図工 デザイン





【3年】
◇書写  筆の運びがとってもいいですね


【4年】
◇防災教室  
※防災士の方が学校にきてお話をしてくださいました。





◇国語




【5年】
◇算数 学習課題に主体的に取り組む
一人で集中して、グループで協力し合って学習に取り組んでいます。学習する内容・量・テーマや学習するスタイル、場所など自己決定しながら学習に取り組んでいます。
一見、「遊んでいるのでは?」「集中できないのでは?」と思われるかもしれませんが子どもたちは学習に真剣に取り組んでいます。このいい表情をご覧ください。






◇国語「想像力のスイッチを入れよう」
※筆者の考えをまとめるうことができる。



【6年】
◇英語科 what is your best memory?





英語で自分の思いでをつづりました。書けた人からALTに見てもらいました。
16:10