日誌

R6学び合う学校生活 >> 記事詳細

2025/01/29

【児童の様子】1月29日(水)

| by 南が丘小学校
※本日は業者により米飯が納入できないという状態の発生に際し、保護者の皆様に急な対応をお願いしましたところ、ご理解・ご協力をいただき、有難うございました。
【1年】
◇図工  模様を写し取ろう



 
◇国語 「ものの名前」
いろいろなものの名前をグループごとに集めていました。






【ひまわり】
※音読やプリントに挑戦しました。






【2年】
◇道徳



◇算数 1円玉は何個?
画面に映し出された1円玉が何個か考えるときの方法を発表し合いました。




◇国語 授業の始めの漢字学習




【3年】
◇国語 ウィルソンの研究の内容をまとめました。




◇国語 2つの説明文を比べると…




◇理科 磁石の不思議
※磁石にくっつけたあった釘をはなすと磁石がなくても釘同士がくっついています。







【4年】
◇国語 要約をしてみよう












◇算数 プリントに挑戦






【5年】
◇テスト返し なぜ間違ったのか、考えていました


◇算数



 

◇英語科 私の好きな場所
※日本の好きな場所、行ってみたい場所を理由もつけて相手に伝える練習をしています。相手の目を見て真剣に伝えていました。





【6年】
◇図工 卒業記念制作のデザインを考えました






09:30